食の新施設が続々誕生、おでかけトップ5

阪急電鉄の高架下にあり、線路の形が弓状になっていることからイタリア語の「アルコ(=弓)」と、「歩こう」をかけた施設名となった「茶屋町あるこ」
2019年ももう中盤! 上半期のLmaga.jpアクセスランキングをグルメ、おでかけ、エンタメ、くらしのジャンル別でご紹介。第3弾ではグルメ施設が続々と誕生した【おでかけ】トップ5を発表♪ 2018年、関西には施設内フードホールが多数オープンしましたが、2019年上半期は高架下に食の施設が増えているようです。
(1)街全体が食テーマパークに、梅田に新施設
大阪・梅田の阪急電鉄高架下に誕生した、新しい飲食街「茶屋町あるこ」。カフェ、日本酒バル、中華から人気レストランの新店まで、バラエティ豊かな7つの飲食店が登場しました。
→そのほか、上半期にオープンした「食」の施設あります。
グルメストリート「ふくまる通り 57」・複合施設「大阪城下町」
(2)淡路島の新スポット、最先端のいちご狩り
淡路島北部の高地に、レストランカフェを併設した施設「GREENARIUM 淡路島」がオープン。世界でも珍しい上下に可動する棚を採用したビニールハウスでいちご狩りが楽しめます(12月〜5月下旬)。
(3)滋賀に巨大アスレチック誕生、驚きの多様性
西日本最大級のアスレチック施設「アルプスジム」。ロープの上を歩いたりするのはもちろん、自転車で細い道を進んだり、ボートを漕ぐアトラクションなど、これまでのアスレチックとは一線を画す多様さです。

(4)大人女子狙う、弁天町に温泉テーマパーク
安土桃山時代をテーマとした都市型温泉リゾート「空庭温泉」。温泉のほか、岩盤浴、日本庭園、割烹や利き酒コーナー、リラクゼーションスペース、コスメショップなどがそろい、なんと5000坪の敷地!
→潜入レポートはこちら!
(5)グランフロント大阪、日常遣いの食強化
飲食・食物販売ゾーン「うめきたセラー」が拡大リニューアル。西日本初となるハワイアンスイーツ専門店「バナン」や紅茶専門の「タリーズ コーヒー&ティー」など9店舗が新たにオープン。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 10時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 11時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 11時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30