コラム
-
Switch2の転売対策が話題
2025年6月5日に「任天堂」(本社:京都市南区)が発売する新機種「Nintendo Swi…
2025.4.9 11:00 -
一子相伝の京菓子が存続の危機?!
京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅を降りてすぐの場所に、京町家の一部をカフェにした「すはま屋」…
2025.4.9 08:30 -
堂本剛「がんばって来ての『今』なんです」
堂本剛によるクリエイティブワールド「.ENDRECHERI.」(エンドリケリー)の全国ツアーが…
2025.4.4 17:00 -
神戸で生まれた『満月の夕』あれから30年
阪神淡路大震災の発生から30年を迎えた1月17日。2019年以来となる神戸市長田区でライブを…
2025.3.13 21:30 -
京都・鴨川デルタの「勢力図」が話題
京都の賀茂川と高野川が交わるエリアに位置する三角地帯「鴨川デルタ」。そこには、祇園のような街…
2025.3.12 07:30 -
京都・生麩の老舗、新しい挑戦とは?
京都に150年以上続く生麩の専門店があります。明治天皇のために麩饅頭をつくったことでも知られ…
2025.3.2 07:00 -
廃業した京都の家業に50代で挑戦
「私が世界で最も尊敬するクリエイターは妹です。廃業した家業を復活させ、抜染(ばっせん)という…
2025.2.15 08:00 -
京都の老舗菓子店、5代目の挑戦
京名物「夷川五色豆」や「すはま団子」で知られる「豆政」は、明治17年(1884年)に現在本店…
2025.2.12 11:00 -
京老舗女将の「いけずイベント」へ潜入
京都には、別の言い回しで本音をやんわりと伝える”いけず文化”があると言われています。そん…
2025.2.12 10:00 -
漫画/舞妓の化粧にまつわる裏事情
『舞妓の化粧』 自身が京都の花街に居た経験から、舞妓さんの日常を漫画で紹介されている松原彩…
2025.2.9 09:30 -
漫画/舞妓の髪にまつわるウラ事情
自身も京都で舞妓をしていた経歴があり、その時の体験を踏まえた「舞妓さんの日常」を漫画として公…
2025.2.8 10:00 -
京都大学を疾走するクジャク!?
「大学構内クジャク運搬写真」 こんなポストをしたのは京都大学クジャク同好会(@KU_peacock)…
2025.1.25 09:00 -
リリー先生のアート展の見取り図
アート大好き芸人「見取り図」のリリーによるアート連載。色々なアートミュージアムを実際に観に行…
2024.12.30 18:00 -
ロスの声続出、源氏物語の舞台のひとつ・宇治を『光る君へ』オタが巡ってみた[PR]
平安時代の長編小説『源氏物語』の作者・紫式部(まひろ)の生涯を、吉高由里子主演で描いた大河ド…
2024.12.28 07:00 -
「たねや」1日限定の和菓子
1872年創業の「たねや」(滋賀県近江八幡市)が、1年のうち1日だけ販売するお菓子をご存知で…
2024.12.22 10:00 -
老舗女将の”いけず”体験イベント
京都の老舗扇子屋で、 “いけず体験イベント”がおこなわれます。京の“いけず”といえば、褒めている…
2024.12.22 09:00 -
自虐ネタが話題の寺院Xに注目
「重要文化財だらけなのにいつも空いてる萬福寺」という自虐的な定型文で人気の「黄檗山大本山萬福…
2024.11.10 11:00 -
近江屋跡地のカラオケにツッコミ続出
幕末維新の中心地として、多くの史跡や石碑が残る街・京都。なかでも坂本龍馬が暗殺された近江屋事…
2024.10.23 16:00 -
伊藤蘭「今を楽しみましょうと伝えたい」
2019年、キャンディーズの解散以来41年ぶりにソロ歌手としてデビューした伊藤蘭。2023年…
2024.8.22 07:00 -
どんなキャラも空也上人になれるLINEスタンプ
先日、メッセージアプリ「LINE」の新機能として装備されたのが、LINEスタンプのアレンジ機…
2024.7.4 08:00 -
観光客は困惑? 京阪電車のダブルデッカー
大阪と京都を結ぶ列車・京阪電車。国内外問わず観光客がぐんと増加し、京阪電車の利用者も増えるな…
2024.4.28 07:00 -
京都の水族館、「入場無料」続ける理由
2月某日、「昨日も来館の方から『なぜ?入場無料?』と質問されました」からはじまるポストをX(…
2024.3.10 07:00 -
エンタメのなかのインドア派=上田誠
昨年で結成25周年を迎えた、京都の人気劇団「ヨーロッパ企画」を率いる劇作家・演出家の上田誠。…
2024.2.24 21:00 -
歌舞伎の「正しいドレスコード」とは
映像作品でも俳優たちの名演が評判になったり、漫画やアニメが原作の新作歌舞伎が多数上演されたこ…
2024.1.8 08:00 -
京都・二寧坂の「耳かき」が大人気
年末年始の参拝者で賑わう京の街の一角に「耳かきの聖地」と呼ばれる店がある。世界遺産「清水寺」…
2024.1.2 17:30 -
大型の手荷物問題、京都市バスが呼びかけ
1年を通し、多くの観光客でにぎわう京都。移動手段として重宝される「京都市バス」だが、観光客の…
2023.11.10 06:30 -
「走れメロス」和菓子に込めたこだわり
1803年創業の老舗和菓子店「亀屋良長」(本社:京都市下京区)の新作として、太宰治の名作『走…
2023.11.4 20:00 -
京都のラブホテル、ネーミングが話題
「何度見てもセンスの塊すぎるネーミングで、毎度唸っている」。先日、京都のとあるラブホテルの看…
2023.11.1 20:30 -
控えめすぎ、MKタクシーのハロウィン
日本でも定番となった秋のイベント「ハロウィン」。派手な装飾や仮装が多く見受けられるなか、地味…
2023.10.30 16:30 -
京都のふるさと納税でフォント!?
京都府京都市のふるさと納税品にフォントの「ヒラギノ基本6書体」が9月に登録され、「返礼品にフ…
2023.10.30 07:30 -
世界的歌手が来店、わかさ生活が話題に
関西圏の人にはインパクトのあるCMでお馴染みの健康食品会社「わかさ生活」(京都市下京区)。そ…
2023.9.28 16:35 -
マルチに活躍する藤井隆の「原動力」
ノゾエ征爾が脚本・演出をつとめる舞台『ガラパコスパコス〜進化してんのかしてないのか〜』が、東…
2023.9.17 20:00 -
【連載】見取り図リリー、ルーヴル展を観る
アート大好き芸人「見取り図リリー」が、色々なアート展へ実際に観に行き、美術の教員免許を持つ僕…
2023.8.6 11:32 -
御座候や生八ッ橋のアイス、知ってた?
御座候に、千寿せんべい、そして八ッ橋・・・関西の銘菓として愛され続けているこのレジェンドたち、…
2023.8.1 12:30 -
話題のアート畳にこめられた思い
すべて同じ色の畳なのに、光の反射で2色の鶴に見える・・・そのすごすぎる職人技に、SNSでは11…
2023.7.16 20:15 -
「ヤッパリ紙の本」京都の看板が話題
年々電子書籍の売り上げが伸びる昨今。いつでもどこでも買うことができ、また持ち歩きも不要と便利…
2023.7.11 14:15 -
演出家・藤田俊太郎の「ルーツ」とは
ミニマムな朗読劇の『ラヴ・レターズ』から、華やかなミュージカルの『ジャージー・ボーイズ』まで…
2023.7.5 07:00 -
光の反射で鶴が出現…すごい畳
「すべて同じ色の畳ですが、光の反射を利用して、2色の鶴に見えるように計算して作りました!」と…
2023.6.27 08:15 -
男闘呼組、再始動そして解散へ
バンドブーム前夜の1988年、ジャニーズ事務所からデビューした4人組ロックバンド・男闘呼組。…
2023.6.14 17:00 -
「鉱物スイーツ」を発案、京都の店に迫る
神秘的な美しさを宿す、鉱物や動植物などの自然物。その魅力を伝えようと、これまでにも「水晶パフ…
2023.6.13 19:45 -
京都の若鮎セットが「価値ある」と好評
鮎漁が解禁される少し前になると姿を見せ、夏の風物詩として日本全国で親しまれている和菓子「若鮎…
2023.5.30 07:30 -
京都劇場の「裏側」ツアーが興奮もの
劇団四季作品などを上演する、JR京都駅直結の「京都劇場」(京都市下京区)。そこで、不定期に開…
2023.5.20 21:15 -
花粉症持ちの京都人限定、謎すぎるサイト
鼻水やくしゃみ、鼻のかゆみ・・・花粉症持ちの人にとっては憂鬱な季節である春。先日、「京都市で花…
2023.3.28 14:30 -
ネクタイ業界が危機?京都の老舗が吐露
織物や漆器など数々の伝統工芸品で知られる京都。世界に誇る伝統工芸の世界だが、人手不足や後継者…
2023.2.13 07:15 -
靴下屋、競合ファミマを紹介したワケ
10年に1度と言われる最強レベルの寒波が到来。気象庁は、1月24日から26日にかけて全国的に…
2023.1.24 20:15 -
京都の神社「うさぎ参り」とは?
お正月を過ぎても、一般的に1月後半までは可能だという初詣。高級抹茶の産地や『源氏物語』の舞台…
2023.1.17 07:15 -
京都のお寺の「ドローン仏」が神秘的
「是非見てほしい。これが令和時代の阿弥陀来迎です。」という文言とともに、ツイッター上でとある…
2023.1.2 07:15 -
朝ドラで話題・空のお守り、京都「飛行神社」
現在放送中の、2022年後期の連続テレビ小説『舞いあがれ!』(NHK朝ドラ)。ヒロイン・岩倉…
2022.12.10 08:45 -
京都「いけず石」、当事者側の言い分は?
車1台通るのがやっとな細い道も多くあり、碁盤目状に規則正しくみっちり建物が並ぶ、京都の街中。…
2022.12.4 07:30 -
「猫」すぎてとろける…売切続出の毛布
「確かに猫。ぬるんと液体感も猫」「とろとろフニャンみたいな感じで布団から出たくない・・・」など…
2022.11.25 14:22 -
【連載vol.19】見取り図リリー、アンディ・ウォーホルを観る
アート大好き芸人「見取り図リリー」が、色々なアート展へ実際に観に行き、美術の教員免許を持つ僕…
2022.11.12 12:15 -
タクシーの違法停車にチクリ…京都の看板
観光地・京都の交差点に登場した、とある看板がSNSを中心に話題を呼んでいる。小窓が付いた看板…
2022.10.21 06:45 -
600円で食べ放題! MKタクシー社食
ハートがトレードマークな「MKタクシー」といえば、京都の街ではお馴染みのタクシー会社だ。日本…
2022.8.17 11:45 -
尻尾がない…「丸いたい焼き」に38万いいね
「たい焼き」を尻尾から食べるか、頭から食べるか? これは日本人にとって、終わりなき論争のひと…
2022.6.19 08:45 -
外国製かと思いきや、実は京都発!?
バナナやリンゴ、カメラにトースター・・・身近にあるものをモチーフにしたぬいぐるみやポーチ。それ…
2022.5.29 11:15 -
「子どもが夢中になるもの」に共感の嵐
普段出合えない珍しい生きものや楽しいイベントが盛りだくさんの水族館。ただ、子どもにはそれより…
2022.5.21 10:00 -
職員やミス映画村に訊く、カムカムの世界
放送も残り1週間となり、3世代ヒロイン・100年の物語も終盤を迎えている連続テレビ小説『カム…
2022.4.3 08:45 -
京都の「六猫お守り」に込められた思い
「2(にゃん)」が6つ揃い、スーパー猫の日と呼ばれた2022年2月22日。そんな記念すべき日…
2022.2.23 17:15 -
猫の日に登場、京都MKのねこタクシー
「MKタクシー」(京都市南区)が2月22日の「猫の日」より、期間限定の『MKねこタクシー20…
2022.2.22 09:15 -
「猫様用」の顔はめパネル?
観光地や名所など、旅行先でよく見かける「顔はめパネル」。その「猫用の顔はめパネル」が京都の美…
2022.2.20 15:05
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 5時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 6時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00