万博で大行列の「ミャクミャクくじ」移転、くじ機&販売数は増加

6時間前
  • 「ミャクミャク ぬいぐるみくじ」ができる「MARUZEN JUNKUDO 風の広場」(7月18日/Lmaga.jp撮影)
  • 朝10時の時点で大行列だった「ミャクミャク ぬいぐるみくじ」(7月18日/Lmaga.jp撮影)
  • 9時15分からくじに並んでいた女性2人組。右の女性は万博に18回くらいは来ているとか(7月18日/Lmaga.jp撮影)
  • 家族で来ていた5歳の男の子。ミャクミャクくじでは2等1体と3等2体が当たりうれしそうにピース(7月18日/Lmaga.jp撮影)
  • 「ミャクミャク ぬいぐるみくじ」左が2等で右が3等
  • 「ミャクミャク ぬいぐるみくじ」列の始めでは日傘の貸し出しも。多くの人が使っていた
  • 以前の「ミャクミャク ぬいぐるみくじ」場所の様子
  • 西ゲートから「ミャクミャク ぬいぐるみくじ場所までは徒歩5分程度
  • 「ミャクミャク ぬいぐるみくじ」ができる「MARUZEN JUNKUDO  風の広場」(7月18日/Lmaga.jp撮影)
  • 朝10時の時点で大行列だった「ミャクミャク ぬいぐるみくじ」(7月18日/Lmaga.jp撮影)
  • 9時15分からくじに並んでいた女性2人組。右の女性は万博に18回くらいは来ているとか(7月18日/Lmaga.jp撮影)
  • 家族で来ていた5歳の男の子。ミャクミャクくじでは2等1体と3等2体が当たりうれしそうにピース(7月18日/Lmaga.jp撮影)
  • 「ミャクミャク ぬいぐるみくじ」左が2等で右が3等
  • 「ミャクミャク ぬいぐるみくじ」列の始めでは日傘の貸し出しも。多くの人が使っていた
  • 以前の「ミャクミャク ぬいぐるみくじ」場所の様子
  • 西ゲートから「ミャクミャク ぬいぐるみくじ場所までは徒歩5分程度
(写真8枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本