セブンイレブン「紅茶マシン」が関西上陸、200円紅茶を試してみた

16時間前
  • 「セブン−イレブン」で淹れたての本格紅茶が楽しめる「セブンカフェ ティー」(Lmaga.jp撮影)
  • 『大阪・関西万博』会場内の「セブン−イレブン」では、店内調理のフード&ドリンクはタッチパネルで注文する(Lmaga.jp撮影)
  • ダージリンブレンド、アールグレイ、アッサムブレンドの3種類の茶葉から選ぶことができる(Lmaga.jp撮影)
  • 機械が動き始めると「茶葉を蒸らしています」の文字が画面に表示される(Lmaga.jp撮影)
  • ミルクティーの場合は、ミルクの後に茶葉を蒸らした紅茶が注がれる(撮影日:6月17日)
  • 『大阪・関西万博』会場内の「セブン−イレブン」で販売中の「ハンディピザ マルゲリータ」(税抜232円)
  • 暑い日は特によく売れるという「アイスミルクティー」(Rサイズ・税抜223円)(Lmaga.jp撮影)
  • 「セブン−イレブン」で淹れたての本格紅茶が楽しめる「セブンカフェ ティー」(Lmaga.jp撮影)
  • 『大阪・関西万博』会場内の「セブン−イレブン」では、店内調理のフード&ドリンクはタッチパネルで注文する(Lmaga.jp撮影)
  • ダージリンブレンド、アールグレイ、アッサムブレンドの3種類の茶葉から選ぶことができる(Lmaga.jp撮影)
  • 機械が動き始めると「茶葉を蒸らしています」の文字が画面に表示される(Lmaga.jp撮影)
  • ミルクティーの場合は、ミルクの後に茶葉を蒸らした紅茶が注がれる(撮影日:6月17日)
  • 『大阪・関西万博』会場内の「セブン−イレブン」で販売中の「ハンディピザ マルゲリータ」(税抜232円)
  • 暑い日は特によく売れるという「アイスミルクティー」(Rサイズ・税抜223円)(Lmaga.jp撮影)
(写真7枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本