評論家鼎談、2021年・下半期「ベスト日本映画」はこれだ!

映画評論家のミルクマン斉藤氏、田辺ユウキ氏、春岡勇二氏(左より)
「今年の助演男優賞は鈴木亮平しかない」(春岡)
田辺「田辺「そうですね。そりゃぁそうですわ。すごいなぁと」
春岡「主演の松坂桃李が可哀想だったな」
斉藤「だからさ、『仁義なき戦い 広島死闘篇』やんか。主役の菅原文太が全然目立たず、北大路欣也と千葉真一の映画になった第2作。白石監督もそれは意識の内だったみたいやけど」
春岡「そのまんまだよな。今回はもはや鈴木亮平の映画」
田辺「この耳の形、反則でしょ(笑)」

斉藤「ヤバいよなぁ(笑)。映画史上最凶レベルよ。この前後でドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』とかやってて、どう切り替えてんねんって」
田辺「漫画になってないんですよね、眼を潰すの。怖いですよね」
斉藤「だから上林(鈴木)は、チンタ役の村上虹郎に対してもさ・・・」
春岡「自分と同じような境遇にいて、こいつは裏切らないと思っていたのに裏切られた。それは殺しちゃうよってことになる」
斉藤「朝鮮人問題をダイレクトに描くシーンの背景に、原爆ドームをどーんと出してきてさ。まさに『仁義なき戦い』」
田辺「あれは僕も撮影現場に見に行きましたけど、ほんとに作ってましたからね。ちゃんと家屋から覗けるようにしてましたからね」
斉藤「あれはもう狙ったショットだったからね、あれが撮りたいという」
田辺「あれが1作目でリンチの現場だった豚小屋が見えるところにね」
斉藤「続編としては素晴らしい。ちゃんと原作の続編に続くように最後やってるやろ」
春岡「鈴木亮平の役は、やっぱり存在が悲しいじゃん。そこには朝鮮人問題とか部落問題があって、そこから目を逸らさなかった笠原和夫の世界だな。そのへんは大事にしてるよ、白石監督は。まったくリアルじゃない快楽殺人とかじゃなくて、世話になった焼き肉屋のおばちゃんのところに行ったりとか、そういう人間味があるキチガイだから、悲しいのよ」
斉藤「でも、狂犬過ぎるけどね(笑)。で、最後の松坂と鈴木の決闘シーン。そのクライマックスでテーマ曲がガーンと鳴り響く。おお、ここまで引っ張りますかみたいなカタルシス」
春岡「ここで言うのもなんだけど、寺島進とかまったくこの世界に馴染んでないんだよな。やっぱり東映とは違うところで育ってるから、その世界観を知らないんだろうなって」
田辺「寺島さんは北野映画のヤクザですよね」
春岡「北野監督はある意味、アンチ東映映画だから」
斉藤「深作欣二の血は入ってるかもしれないけど、東映の血は入ってない」
田辺「闘争シーンとか見ててもちょっと違うなって。面白いは面白いですけどね」
斉藤「やっぱり『アウトレイジ』の拷問シーンなんて全部笑えるやん。でもこれは正直残虐すぎて」
田辺「なんの事情も知らないピアノの先生(筧美和子)の眼を抉って、犯すという」

斉藤「無茶苦茶。それが映画のオープニングってどないやねんって。この映画、あそこで引く人メッチャいると思う」
春岡「こういう怪物はなかなかやろうと思っても作れない。役者と監督が共同してやらないと絶対にできない。しかも悲しい怪物でもある。それが狙い以上のものになったと思う、今年の助演男優賞は鈴木亮平しかないじゃん」
斉藤「人情の欠片もない、『仁義の墓場』の石川力夫(渡哲也)を思わせるキャラクター。絶対日本映画史には残ると思うよ、鈴木亮平は。『孤狼の血2』は後世、カルト映画になると思う」
田辺「あと、アニメーション作品も秀作そろいでしたね」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 23時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00