日日酒好日! 五献目。
カテゴリ:ライフスタイル

1日の疲れを癒す至福の一杯を。編集部きっての飲み助が、目にも楽しいお酒とおつまみセットをコーデする、リアル晩酌日記
自炊率低め、スーパーとも縁遠い生活だったコロナ前には、気にも留めていなかったが、いざ頻繁に通い出すと、スーパーの産直コーナーはおもしろい。
知られざる関西の地野菜や、珍しい野菜が並んでいたりと、掘り出し物を探すのがささやかな楽しみになりつつあります。
今日は棚から、空心菜を発見。ずっしりと重く、ワイルドな見た目のズッキーニと共に、今晩の主役にすることに。
ニンニクで炒めたり、フライにして、ビールで一杯もやるか…と、妄想は膨らむものの、梅雨のじめっとした暑さもあって、ちょっと食欲は減退気味…。
そんな時に使えるお助けワードがこちら。
家飲みがアップグレードするコツ その5/色の効果(1)
「暖色系=食欲アップ!」
赤色、黄色、オレンジ色といった暖色系のカラーには、食欲増進効果あり!
例えば、街の中華料理店の赤テーブルや、カレーのターメリックライスなど、おいしそうに見えるものには、背景や料理の色も影響していたのです。
他にも暖色系は食品関係の企業ロゴにもよく使われていて、意識してみると、たくさん見つけることができますよ。
本日の酒卓

目の覚めるような鮮やかな黄色が目に飛び込んでくると、パッと明るい印象に。食欲ダウンはどこへやら。クラフトビールのおいしさも呼び水となって、速効で完食!

2018年から醸造をスタートしたマイクロブルワリー[ウッドミルブルワリー・京都]のホワイトビール。とても軽やかでフルーティ。柑橘の皮のようなほのかな苦みもあって、揚げ物のこってり感を気持ち良く流してくれる。購入は、300種類もの国内外のボトル地ビールが揃う[山岡酒店]などの酒販店で。
暖色の中でも黄色は、元気や楽しさを与えてくれる効果もあり、梅雨空で鬱蒼としがちな気分も晴れやかにしてくれます。酒卓から気分を盛り上げていきましょう!
プロフィール
MeetsRegional編集室 1989年創刊以来(今年で31年目突入!)、関西の街をフォーカスし続けるリージョナル・マガジン。編集部員をはじめ、誌面に携わるさまざまなスタッフが自分の足で探してきた店や人、モノやコトを、私感たっぷりにご紹介。街や酒場の“ゴキゲン”を言い訳に、どうにも飲める(飲み過ぎる)スタッフ多め。現在、「WE♥酒場」をキャッチフレーズに、酒場にまつわるエトセトラを12カ月連続で特集中。毎月1日発売。
カテゴリ
- 2020年10月号 (1)
- 2020年6・7月号 (6)
- 2020年8・9月号 (2)
- YouTuberへの道 (2)
- イベント (2)
- お酒 (16)
- コラム (36)
- サブカルチャー (3)
- ファッション (12)
- ミーツグッズ (3)
- ライフスタイル (10)
- 未分類 (7)
- 編集部の日々 (6)
- 街のニュース (30)
- 酒祭 (1)
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00






合わせて読みたい
コラム
ピックアップ







エルマガジン社の本

