miwa、太平サブローの「月化粧」案に驚き「大阪、商売上手」

2025.5.21 17:50

初対面にして軽快なやり取りを披露したmiwaと太平サブロー(阪南市・5月21日)

(写真16枚)

大阪土産の定番「みるく饅頭 月化粧」が15周年を迎える。それを記念し5月21日、「月化粧ファクトリー」(大阪府阪南市)にておこなわれた特別イベントにお笑い芸人の大平サブロー、歌手のmiwaに登場。息の合ったやりとりを見せた。

大阪府阪南市にある、青木松風庵「月化粧ファクトリー」
大阪府阪南市にある、青木松風庵「月化粧ファクトリー」

和洋菓子ブランド「青木松風庵」(大阪府阪南市)が2010年に発売を開始して以来、「1.6秒に1個売れる大阪土産」として定着している「月化粧」。発売から15周年を迎えたこの日、同社の最大規模の工場「月化粧ファクトリー」にてイベントがおこなわれた。

「みるく饅頭月化粧」の15周年イベントに登場した(左から)miwa、太平サブロー、青木一郎社長(阪南市・5月21日)
「みるく饅頭月化粧」の15周年イベントに登場した(左から)miwa、太平サブロー、青木一郎社長(阪南市・5月21日)

イベントには、初舞台から50周年を迎えたサブローと、歌手デビューから15周年を迎えたmiwaが登場。朝から揃って地域の小学校を訪問したといい、サブローは「(miwaが)小学校の1年生や2年生、かわいらしい子らに『かわいい!』って言われててね。なんだかいいですね、微笑ましくて」と裏話を明かした。

「みるく饅頭月化粧」の15周年イベントにて、軽快なトークで盛り上げる太平サブローと、笑うmiwa(阪南市・5月21日)

さらに、サブローが出演するCMのワンフレーズ「みる〜く饅頭月化粧」をアカペラで歌う場面もあり、自身がお手本を見せたあとにmiwaの歌を聞いたサブローは「すごいね。1回聴いただけやんね。さっき『どんなですか?』って言うから曲を聞かせたら、もう『はい、わかりました』って」と驚いた様子。miwaも「歌手ですから!(笑)。一応、15年やらせてもらってます」と返していた。

「みるく饅頭月化粧」の15周年イベントにて、CMのワンフレーズ「みる〜く饅頭月化粧」をアカペラで歌ったmiwa(阪南市・5月21日)

その後、サブローは一日社長、miwaは一日店長として、同施設の1階にある売り場で限定商品『miwa15th月化粧』の手渡しイベントや接客をおこなった。

「みるく饅頭月化粧」の15周年イベントにて、一日店長として商品を手渡しするmiwa(阪南市・5月21日)
「みるく饅頭月化粧」の15周年イベントにて、一日店長として商品を手渡しするmiwa(阪南市・5月21日)

同社の青木一郎代表取締役社長が特別に作ったというmiwa仕様の「25倍サイズ月化粧パッケージ」を持ってくると、サブローは「これファンの人欲しいやんな? 売り、売り!」「これでトートバッグ作るとか。売れるで!」と商魂を見せ、miwaは「やっぱり大阪の方って商売上手ですね」と感心していた。

初対面にして軽快なやり取りを披露したmiwaと太平サブロー(阪南市・5月21日)
初対面にして軽快なやり取りを披露したmiwaと太平サブロー(阪南市・5月21日)

取材・文/つちだ四郎 写真/Lmaga.jp編集部

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本