大阪駅前に巨大アート、国内外から集結
2018.4.26 20:00

JR大阪駅北側の「うめきた広場」にはヤノベケンジの作品が3つ。左から「ウルトラー黒い太陽」「サン・チャイルド」「風神の塔 / Iitate Monster Tower」
(写真7枚)
現代美術家のヤノベケンジや椿昇など、大阪にゆかりのある作家をはじめ、ストリートアートの先駆者キース・ヘリングやフランスの鬼才ファブリス・イベールら海外の作家の作品が一堂に会したイベント『GRAND ART FES』が、JR大阪駅の北側にある商業施設「グランフロント大阪」(大阪市北区)で26日から始まった。
なんといっても注目は、巨大なアート作品の数々。駅前の大階段からも見えるヤノベの代表作「サン・チャイルド」や昨年発表された「SHIP’S CAT」、全長20メートルと大きすぎて通常の美術館では展示できないという椿の「フラグメンタ」、ファブリス・イベールによる口から水を吹き出す緑色の熊「テッド・イベール」など、どれも圧倒的な存在感を放つ。
また、1990年に31歳でなくなったキース・ヘリングが、1983年に東京・青山でおこなった世界初の個展の会場を移築復旧させるプロジェクトも同施設で始動。残念ながら解体工事が困難を極めて完全修復での展示は叶わないが、これまで保管されていた彼の未公開作品と合わせて、建物の外壁に描かれた壁画を段階的に展示公開するという。

そのほか、染織画家・西形彩庵による日本の伝統技法を使った作品や、現在N.Y.を拠点に活動する元アイドルの画家・カオルコの絵画、若手アーティスト・笹岡由梨子によるユニークな映像作品、現代アートユニット・Yottaによる大砲型のポン菓子製造マシーンなどが展示。期間は5月13日まで、入場無料。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.16 14:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00