関空発、アンコール遺跡群を求めて

観光だけでない、カンボジアの現実と未来
カンボジア国民の平均年齢は24歳。それは多くの国が関わった1970年代の内戦(現地の人は、内戦ではないと主張している)で、ポル・ポトの大虐殺により多くの国民が亡くなったことに起因している。そのため、街中を歩いていても、老人を見ることがほとんどない。かといって、そこに悲壮感はまったくなく、むしろ、これから成長していくであろう希望が国を明るく照らしている。それを支えるのが、各国からの援助とNPO団体だ。カンボジアのNPO団体は、若者が自立するための「手に職を付ける」支援をおこなっている。

アンコール遺跡群を有するカンボジアは、欧米を中心に多くの観光客が訪れ、それに伴い、ホテルやレストランの開業が相次いでいる。そういった業界は、NPO団体に援助することで職業訓練(接客サービスからルームメイク、調理の実習や英語の習得、さらには常識的な言葉遣いなど)を依頼。若者たちは働きながら学ぶのではなく、一定レベルの職業訓練を無料(!)で受けてから就職でき、ホテルなどにとってもいちから教育する必要がないという、まさにWin-Winの関係ができているのだ。
今回訪れたのは、シェムリアップにあるホスピタリティ学校「サラ・バイ・レストラン・スクール」(フランス)。貧困層の若者たちをわずか11カ月という短い期間で一流のホテルに送り出しているという。学費や住居、食事など、在学中の費用はすべて無料。ここでは、フロント業務、ハウスキーピング、クッキングなどのコースがあり、レストランではその実習も兼ねて、学生たちが接客。多少、緊張した様子はあるものの、真面目な接客に、思わずこちらも笑みがこぼれる。そして、出てくる料理はどれもホテル並みのクオリティ。前菜・メイン・デザートがセットになったランチコースは10〜12ドル、ビールは2ドルと価格も良心的だ。一生懸命、そして笑顔で学ぶ若者たちが、これからのカンボジアを支えていくのだ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 8時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00