日日酒好日!三献目。
カテゴリ:ライフスタイル

1日の疲れを癒す至福の一杯を。編集部きっての飲み助が、目にも楽しいお酒とおつまみセットをコーデする、リアル晩酌日記
家飲みがアップグレードするコツ
その1/色のバランス
その2/色の数に続く、第三弾。
今回は、パッと目を引く酒卓になる、基本配色テクをご紹介。
家飲みがアップグレードするコツ その3/色の組み合わせ(1)
ようやく晴れて街へ繰り出せるようになり、胸を撫で下ろしています。
今週は、取材依頼で京都伏見へ行ってきました。
帰り道、繊細な京料理に寄り添う、クリアな味わいの日本酒を醸す[藤岡酒造]さんへ立ち寄り。
「家庭でも気軽に」と500㎖からの飲みきりサイズで販売されているのは、なんともありがたい!
日増しに暑くなってきた今の時期は、生酒が気分。
数あるシリーズの中から、『蒼空』“純米生酒おりがらみ“を調達しました。
シュワっと微発泡の爽やかなお酒で、マスクでこもる暑さを吹き飛ばしてもらいましょう。
料理前にまずは味見を。

小さなお米や酵母などの沈殿物(=オリ)が残された、おりがらみ。まろやかな米の甘みがじんわりと広がって後口キリッとが旨い! これはあかん。思い切り飲みたいのを、ぐっとこらえます。
冷蔵庫の扉を空けると、前日に仕込んでおいたサーモンの昆布締めが、キラリとオレンジ色に輝いています。耳を澄ませると、なにやら叫んでいるようです。
「いい仕上がりやで。しっかり目立たせてや!」
昆布をまとって、ドヤ顔なサーモンの心の声。 コツその1と2をご覧いただいた方なら、きっとそろそろ聞こえてくるはずです。せっかくのいいオレンジ色、パッと目を引くように盛ってあげなければなりません。こんな場面に、使えるお助けワードがこちら。
「補色=際立ち配色!」
「補色」とは、「色相環(=色の連続した輪)」の正反対同士の位置にある2色の組み合わせのこと。互いの色を引き立て合う効果があり、一緒に使うことでより一層、各色を印象的に見せることができるんです!
今週の酒卓

サーモンのオレンジ色の補色はブルー。そこで、ランチョンマットで取り入れてみました。
単体で見ている時よりも、さらにオレンジが鮮やかに見え、昆布締めサーモンもご満悦。『蒼空』のラベルの配色ともリンクして、爽やかな酒卓ができました。
他にも、補色関係にある赤と緑なら、トマトパスタにバジル、マグロの刺し身に大葉など、自然とこの関係になっている定番の組み合わせも。
さらに食以外のジャンルでも、私達の雑誌はもちろん、広告、ファッション、インテリアなど、あらゆる身近な分野で使われています。「この表紙、目を引くなぁ」と思ったら、その色の組み合わせを真似て、卓上に取り入れてみるのも楽しいですよ。
プロフィール
MeetsRegional編集室 1989年創刊以来(今年で31年目突入!)、関西の街をフォーカスし続けるリージョナル・マガジン。編集部員をはじめ、誌面に携わるさまざまなスタッフが自分の足で探してきた店や人、モノやコトを、私感たっぷりにご紹介。街や酒場の“ゴキゲン”を言い訳に、どうにも飲める(飲み過ぎる)スタッフ多め。現在、「WE♥酒場」をキャッチフレーズに、酒場にまつわるエトセトラを12カ月連続で特集中。毎月1日発売。
カテゴリ
- 2020年10月号 (1)
- 2020年6・7月号 (6)
- 2020年8・9月号 (2)
- YouTuberへの道 (2)
- イベント (2)
- お酒 (16)
- コラム (36)
- サブカルチャー (3)
- ファッション (12)
- ミーツグッズ (3)
- ライフスタイル (10)
- 未分類 (7)
- 編集部の日々 (6)
- 街のニュース (30)
- 酒祭 (1)
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 15時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00






合わせて読みたい
コラム
ピックアップ







エルマガジン社の本

