「加湿器の水がよく減るな…えっ!?」もと保護猫の仕業だった…「ジャストサイズですね!」
カテゴリ:動物
「100均で購入した陶器の加湿器、どうせ大した事ないんだろうな~と思っていたら意外とすぐ水が減るので、あれ?意外とすごいのではと思っていたら そうでしたか…」とつぶやき、ツイッターに写真を投稿したアンゼリカ∥ユウさん(@angelica_dolls)。
そこに写っていたのは、シンプルでオシャレな陶器製の加湿器と、真剣な眼差しで加湿器からぺろぺろとお水を飲んでいる猫ちゃんの姿!「新しい加湿器の使い方」を編み出した猫ちゃんの様子について、飼い主さんに聞きました。
オシャレな加湿器が猫ちゃんの給水器に!?
リプ欄には、「かわいい!」「ジャストサイズですね」「御主人様が新しい水飲み場をくれたにゃ~って喜んでるんでしょうね」といった愉快なコメントが殺到。「うちの猫も大きな器にきれいなお水を用意してるのに、人様のコップの水を飲む!」という猫飼いさんからのリアルな声も寄せられるなど、大いに盛り上がりました。
ただし、あくまでもこれは加湿器。飼い主のユウさんも、「現在は加湿器の水位を下げて(飲めないように)設置しています」とツイートされています。そんな、予想もしなかった猫ちゃんの「加湿器事件」について、飼い主のユウさんにお話を伺いました。

ーーどんなタイミングで猫ちゃんが加湿器の水を飲んでることに気づかれたのですか?
「1カ月ぐらい前にこの加湿器を購入したのですが、気が付くといつも水がいい感じに減っていたんです。おそらく1カ月の間ずっと猫は水を飲んでいたのだと思いますが、私も家族も全く気付いていませんでした…。この加湿器はコタツテーブルの上に設置しているのですが、今回のツイートをした前日、減った分の水を注ぎ足したとたん、猫がテーブルに乗り、ペロペロと飲み出したので、えっ!!可愛い!!!と、急いで写真と動画を撮りました。こぼしながらも一生懸命飲んでいる姿がとにかく愛おしかったです」

ーーこの加湿器は陶器製なのだそうですね。
「はい。陶器製で、水が自然に気化する電源不要のエコ加湿器とのことです。DAISOで購入しました。デザイン違いもあり、2種類購入したのですが、どちらもなかなかオシャレです。猫がペロペロしていた部分は水を入れる穴です」

ーー猫ちゃん専用の給水器も設置されているかと思うのですが…。
「はい!水飲み場はもともと2カ所あり、ガラスの器と陶器の器で与えているのですが、陶器の器の方で良く飲んでいます」

ーー猫ちゃんはどんな経緯でお家に迎えられたのですか?
「生後10日くらいの頃、段ボールに入れて捨てられていたところを保護しました。現在7歳半になる茶トラの男の子なのですが、体のわりに顔が小さくて童顔なのに、時々ドキッとするくらいイケメンになるところが可愛いです。定位置は常に私のひざの上という甘えん坊将軍で、鳴き声が甘々な永遠の癒され子猫ボイス…などなど、とにかく生きているだけで本当に本当に可愛い子です」

ーーユウさんは「アンゼリカ」さんのお名前で、繊細で美しいドール服を制作されている作家さん。作業中に猫ちゃんがおじゃま虫をすることは…?
「私がドールのお洋服を制作している間はかなり寂しいようで、服の中に入れて欲しいと何度も訴えてきます。制作をしているときは集中したいので、『おなかに猫ちゃんがいます』や『元気な男の子です!』ごっこをして、無理やりおとなしく寝てもらっています…が、とても動きにくいです(笑)」


ーー現在、加湿器は猫ちゃんが水を飲めないようにされているそうですね。
「はい。本来こちらは加湿器であり、猫や他の動物に水をあげるための道具ではありません。このような形で水を与えることを推奨してツイートしたわけではないことを、どうかご理解ください。もし真似をされて水を与え、猫や他の生き物に何らかの健康上の問題が発生いたしましても、責任は負いかねますので…」


◇ ◇
加湿器をデザインした人も、まさか加湿器の新しい利用法を編み出す猫ちゃんが出現するとは、想定していなかったはず…。予想外の行動で驚かせてくれる「猫」と人間の知恵比べは、これからも続きそうです!

取材/文 はやかわ かな
プロフィール
拡散希望!おもしろネタ Lmaga.jpが見つけた、関西にとどまらない「おもしろネタ」。教えたい、話したい話題を取材しました!
月間アーカイブ
カテゴリ
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 21時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 21時間前 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
NEW 2025.8.6 11:50 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.8.6 11:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.8.5 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.5 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.7.31 16:30 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00