グルメ
-
3000缶限定のレモンビール発売
神戸でクラフトビールを醸造する「六甲ビール醸造所」(神戸市北区)は8月23日、広島・道法レモ…
2021.8.22 16:00 -
幸せの新パフェ、淡路島で先行発売
パンケーキ専門店『幸せのパンケーキ』が「皿パフェ」シリーズを販売を決定。その第1弾として、全…
2021.8.22 13:30 -
関西初上陸の「小豆」食パン
おめでたいシーンに使われる小豆を使った食パンは贈り物にや手土産にも好評だそう 水やハチミツ…
2021.8.14 12:15 -
三田の湖畔で人気メスティン飯
千丈寺湖の青野ダム近くのテイクアウトショップ「UNBY BOWL STAND(アンバイ ボウル…
2021.8.8 13:00 -
韓国で人気のトッポキ専門店
韓国で700店舗以上展開するほか海外にも進出するトッポキ専門店「シンジョントッポッキ」が、6…
2021.7.28 12:35 -
神戸でカレーの祭典開幕
西日本最大級のカレーイベント『カレーEXPO』が、「大丸神戸店」(神戸市中央区)で7月28日…
2021.7.28 08:35 -
スイーツライターが選ぶ注目の新アイス
暑い季節といえば、やはり冷たいスイーツで涼みたいもの。最近、兵庫で増えているのは食材の魅力を…
2021.7.24 12:15 -
淡路島の「食」がテーマの巨大施設
全国各地で飲食店を運営する「バルニバービ」(大阪市西区)による食がテーマの「Frogs FA…
2021.7.19 07:15 -
淡路島のホテルでランチBBQ
明石海峡大橋からほど近く、リゾート施設「淡路夢舞台」にあるホテル「グランドニッコー淡路」(兵…
2021.7.17 12:15 -
「ケンミンの焼きビーフン」にカレー味
神戸のスパイスカレー専門店「マンドリルカレー」(神戸市中央区)と、焼ビーフンでおなじみの食品…
2021.7.12 17:45 -
ちょっと贅沢な「朝ごはん」お取り寄せ
リモートワークや自粛で家で過ごす時間が長いからこそ、ちゃんと朝食をとって1日のスタートを。早…
2021.7.11 12:15 -
関西のお取り寄せパン5選
コロナ禍で徐々に増えた、関西の人気ベーカリーによるパンのお取り寄せ。大阪の人気ベーカリー「パ…
2021.7.10 08:35 -
神戸・三宮にアウトドアなフードホール再開
JR三ノ宮駅南側のロータリー前に登場した野外型フードホール「ストリートテーブル」(神戸市中央…
2021.6.29 12:35 -
関西初出店の「サラダボウル専門店」
関東を中心に14店舗を展開する人気サラダボウル専門店「WithGreen」(本社:東京都中央…
2021.6.29 10:15 -
神戸&阪神間の焼き菓子5選
神戸・阪神間に新しくオープンしたお店を中心に、兵庫・岡本に在住のスイーツ&パンライターのいな…
2021.6.28 12:15 -
まるで本物なミミック・ケーキ
パッと見たらフルーツや野菜そのものだが、なかにはクリームやムースなどが盛り込まれ、まさに、ミ…
2021.6.27 12:17 -
関西らしさ満載のJIMOTOフラペ
「スターバックス」(本社:東京都品川区)から6月30日に発売される、47都道府県をモチーフに…
2021.6.26 11:15 -
逆境からの誕生、淡路島チーズ
創業から70年以上の乳業メーカー「淡路島牛乳」(兵庫県南あわじ市)では、新型コロナウイルスの…
2021.6.26 07:15 -
神戸にクロワッサン店、驚くバリエ
神戸・三宮の人気ベーカリー「ベーカリーバカンス」(神戸市中央区)が、6月26日に2号店をオー…
2021.6.25 12:15 -
淡路島たまねぎ、シーズン到来
スーパーで1年中見かける「淡路島たまねぎ」。春の早生(わせ)である「新玉ねぎ」の次に収穫時期…
2021.6.25 06:45 -
老舗バー、67年ぶりに発祥の地・神戸へ
創業は1918年。白いバーコート姿で迎えてくれる、名門スタンディングバー「サンボア」。多くの…
2021.6.23 17:15 -
ローソンに「惣菜売り場」が誕生
大手コンビニチェーン「ローソン」(本社:東京都品川区)で、による惣菜シリーズ「マチのデリ」が…
2021.6.23 07:15 -
淡路島の新名物、完売続きのカツサンド
バナナを飼料とすることで、これまでにない甘味が特徴という「淡路島えびすもち豚」。そのチャーシ…
2021.6.20 13:00 -
バターサンド専門店に「瀬戸内レモン」
バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」(本社:東京都港区)で、「瀬戸内レモン…
2021.6.16 14:15 -
「赤穂の天塩」からキッチンカー誕生
「AMASHIO KITCHEN SETOUCHI」がオープン。出店日や場所、メニューは公式インスタグラムで告知され…
2021.6.10 11:45 -
伝説バーを名バーテンダーが回想
コロナ禍の影響で、宴会のみならずリフレッシュのために訪れることすらままならない街の酒場。こん…
2021.6.5 07:15 -
催事で話題の大福専門店、神戸にオープン
大福専門店「iroHa」(本社:天平フーズ/滋賀県高島市)の初となる常設店が、6月4日に神戸…
2021.6.3 11:45 -
神戸に「世界の屋台フード」専門店
本場の雰囲気が味わえる屋台フード専門店「新世紀」(神戸市中央区)が6月1日、商業施設「EKI…
2021.6.1 09:15 -
変わり種の味も研究、おはぎ専門店
宝塚市役所近くに「小浜おはぎ研究所」(兵庫県宝塚市)が、5月2日にオープン。小さな店先に並ぶ…
2021.5.30 11:45 -
神戸の高級食パン、選べるホットサンドに
高級食パン専門店「BAKERY コウベ堂」(神戸市東灘区)によるテイクアウトカフェ「コウベ堂 …
2021.5.27 07:15 -
全国の人気店が淡路島の絶景に
自然と共存する屋外型集合レストラン「淡路シェフガーデン(Awaji Chef’s Gar…
2021.5.24 11:45 -
たまご屋のジェラート専門店
たまごとジェラート専門店「yellow神戸元町店」(神戸市中央区)が、4月28日にオープン。…
2021.5.23 13:15 -
人気マリトッツォに新フレーバー
イタリア発の老舗チョコレートブランド「カファレル」(本社:神戸市中央区)から、5月22日にマ…
2021.5.21 17:15 -
神戸の老舗ベーカリー、夏限定商品を販売
神戸の老舗ベーカリー「DONQ(ドンク)」(本社:兵庫県神戸市)から、スイーツパン「冷やして…
2021.5.16 07:45 -
老舗チョコブランドの限定ロールケーキ
イタリア発の老舗チョコレートブランド「カファレル」から、ロールケーキの期間限定フレーバーが5…
2021.5.14 19:30 -
ホテルの「世界一の朝食」がランチに!?
宿泊した朝のお楽しみであるホテルのモーニングを、「神戸北野ホテル」(神戸市中央区)が大阪・西…
2021.5.12 12:15 -
紅茶の聖地ムジカ初の公式サイト
紅茶好きの間では「聖地」とも呼ばれている、関西の紅茶専門店「MUSICA TEA」(兵庫県芦…
2021.5.11 16:15 -
立体的ないちごサンドが人気
カフェ「PAPAPAPIPPIES(パパパピッピーズ)」(神戸市須磨区)で、今春から登場した…
2021.5.9 11:15 -
スイーツブッフェでしぼりたてモンブラン
しぼりたてモンブランが登場する夜のスイーツブッフェ『ナイトデザートPrivateParty~…
2021.5.9 09:15 -
淡路に絶景ベーカリーが誕生
淡路島の南西端、カリコ岬の高台にあるフォトウェディング「カリコリゾート」(兵庫県南あわじ市)…
2021.5.5 12:15 -
手ぶらBBQ&ピクニックの芝生広場
全国各地で飲食店を展開している「バルニバービ」(大阪市西区)が、兵庫県淡路市にBBQやピクニ…
2021.5.4 11:46 -
淡路島の赤レンガ倉庫がリノベ
淡路島・洲本市の象徴的存在として愛されてきた、「旧鐘紡洲本工場原綿倉庫」の赤レンガ建物がリノ…
2021.5.1 12:15 -
食べて飲めるスーパーが神戸初出店
商業施設「EKIZO神戸三宮」(神戸市中央区)に、惣菜やお酒などのドリンクをその場で楽しめる…
2021.4.26 12:57 -
スペイン王室御用達チョコが神戸に
スペインの人気チョコレートブランド「CACAO SAMPAKA(カカオサンパカ)」が4月26…
2021.4.25 11:15 -
神戸に西日本初のホテル、絶景レストランも
複合施設「神戸三宮阪急ビル」(神戸市中央区)と宿泊施設「レムプラス神戸三宮」が4月26日に開…
2021.4.24 07:45 -
京都名物のカレーうどんが神戸初進出
京都で愛されるうどん店「味味香(みみこう)」(京都市東山区)が、商業施設「EKIZO神戸三宮…
2021.4.23 18:15 -
人気の台湾カステラ、神戸に初出店
大阪・難波でオープンしてから連日行列が続く「台湾カステラ 澎澎(ポンポン)」が、兵庫・神戸に…
2021.4.21 16:15 -
バウムクーヘン好きが選んだベスト10
オンラインサイト『バウムクーヘン博覧会』(運営:ユーハイム)でご当地バウムの人気投票が実施さ…
2021.4.18 14:15 -
名店の懐かしい食パンが復活
芦屋を拠点に飲食店を展開する「芦屋酒井」(兵庫県芦屋市)が、ベーカリー「BAKE STAND…
2021.4.18 12:25 -
淡路島・幻の柑橘、島土産として定着
柑橘類では珍しく、他品種と交配せず今に伝わる原生種のひとつ「淡路島なるとオレンジ」。淡路島で…
2021.4.18 07:15 -
玉子サンドが人気の喫茶店が神戸に
厚焼き玉子サンドイッチが有名な「喫茶マドラグ」(京都市中京区)が3月17日、「大丸須磨店」(…
2021.4.12 12:15 -
古民家で予約制ランチ
里山の古民家をリノベーションした飲食店&ショップ「mani e(マニエ)」(丹波篠山市)が、…
2021.4.11 08:15 -
人気料理の1人前食堂、白鶴とコラボ
日本酒メーカー「白鶴酒造」(神戸市東灘区)は、平手友梨奈似と話題の料理系人気YouTuber…
2021.4.8 06:45 -
神戸でアメリカンなドーナツ専門店
アメリカンなドーナツを追求した専門店「The City Donuts and Coffee(ザ・…
2021.4.6 11:50 -
フルーツ大福の隠し味は栗と芋
フルーツ大福専門店「栗歩といもこの芋栗本舗」(神戸市中央区)が、4月4日に神戸・元町にオープ…
2021.4.4 08:45 -
バウム博で、全国から200種
全国からブランドが集結する人気催事『バウムクーヘン博覧会』が、「神戸阪急」(神戸市中央区)で…
2021.3.29 12:15 -
関西で続出中の「マリトッツォ」とは?
2021年前半のブームとなりそうなスイーツ「マリトッツォ」。関西のベーカリー・パティスリー・…
2021.3.25 12:35 -
日本で唯一、ネスレの新カフェ
「ネスレ日本」(本社:神戸市中央区)による「ROASTELIER by NESCAFE(ロース…
2021.3.25 12:15 -
尼崎駅前に、1年限定の屋台広場
阪神・尼崎駅前(尼崎市東御園町)に4月16日、地元の飲食店を中心とした屋台が連なる「尼崎屋台…
2021.3.24 17:45 -
関西初の24時間「無人餃子店」
大阪府内を中心にラーメン店を展開する「大阪ふくちぁんらーめん」(本社:大阪府大東市)が2月2…
2021.3.21 17:15
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア




人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

