グルメ
-
琵琶湖のほとりを路面電車で酒盛り
春の到来を前に、路面電車に揺られながらあたたかい車内でビールを楽しむイベント列車『春待ちヱビ…
2017.2.18 12:00 -
神戸・メリケンパークのカフェ、新装
神戸を中心に飲食店運営を手がけるポトマック(本社:神戸市中央区)が、30周年プロジェクトの一環…
2017.2.18 08:00 -
ジブリ映画の料理を再現、大阪で開催
映画の中で主人公たちがおいしそうに頬張る料理を食べてみたい、と思ったことがある人は多いはず。…
2017.2.17 13:00 -
日本一高級なプリン、京都伊勢丹に出店
普段はインターネットによる通信販売のみで、イベントや催事への出店も少ない高級プリン専門店「プ…
2017.2.15 18:00 -
猫の日にぴったり、梅田で肉球スイーツ
2月22日は、ニャンニャンニャンの「猫の日」。それを前に「大丸梅田店」(大阪市北区)が、旅行情…
2017.2.15 08:00 -
東京で人気の赤身肉専門店、関西初出店
肉ブームの今、赤身肉を専門とした「アカミ モダン チョップ ハウス(Akami Modern Chop House)」…
2017.2.14 20:00 -
エルメのいちごパフェ、大阪で期間延長
「ホテルニューオータニ大阪」(大阪市中央区)で、いちごの日(1月15日)にスタートした『スイー…
2017.2.10 08:00 -
スターバックス、平等院の表参道に
世界文化遺産「平等院」(京都府宇治市)の表参道に「スターバックス」が、3月31日にオープンする…
2017.2.8 12:00 -
自転車&釣りのシマノ、大阪にカフェ
自転車や釣具の部品が展示されたカフェ「シマノ スクエア」が2月8日、「グランフロント大阪」北…
2017.2.7 17:00 -
「くまのがっこう」パン、大阪に限定登場
累計発行部数210万部以上を販売している人気絵本シリーズ「くまのがっこう」が15周年を迎えた…
2017.2.6 13:00 -
神戸北野ホテル、ネスレとコラボスイーツ
2月に入り、街中に甘いチョコレートの香りが漂う季節に。「神戸北野ホテル」(神戸市中央区)で開…
2017.2.5 12:00 -
阪急「チョコ博」で食べるべきは?
「うめだ阪急本店」(大阪市北区)9階で開催中の『チョコレート博覧会2017』。会場だけでしか食べ…
2017.2.4 10:00 -
虎ファン必見、阪神梅田限定チョコ
今年もバレンタインデーに向けて各百貨店がフェアを実施するなか、「阪神梅田本店」(大阪市北区)…
2017.2.3 17:00 -
京漬物の老舗、髙島屋で新デリ出店
乳酸菌や発酵食がブームの今、「京つけもの西利」(京都市下京区)が、新ブランド『発酵生活』をス…
2017.2.2 17:00 -
びわ湖のおでんクルーズ、フレンチに
冬のびわ湖を楽しむ期間限定クルーズ『汽船 de おでん』(主催:琵琶湖汽船)。これまで和風スタイ…
2017.2.2 12:00 -
今年の福男、受験生に福をおすそ分け
受験シーズン、「きっと勝つ」にかけて登場する受験生応援「キットカット」。2月1日から大阪の阪…
2017.2.2 06:00 -
スイス生まれのリンツ、関西初の路面店
1845年創業、世界120カ国以上で愛されているスイスのプレミアムチョコレートブランド「リンツ」が…
2017.2.1 19:00 -
京都の鶏料理専門店、高島屋で初の物販
京都の鶏料理専門店「侘家古暦堂」(本店:京都市東山区)が2月8日、「高島屋京都店」(京都市下…
2017.2.1 12:00 -
京都でチョコの祭典、日本初が続々
10月末に毎年パリで開催される、世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」。その…
2017.2.1 08:00 -
ヤンマーの社員食堂、週末に一般開放
大阪・梅田のヤンマー本社(大阪市北区)にある社員食堂が、週末限定でランチタイムに一般開放。「…
2017.1.30 20:00 -
京都・建仁寺で、茶と和食の祭典
日本の伝統的な食、和食文化にスポットを当てたイベント『京都・和食の祭典 2017』が3月5日、京…
2017.1.29 07:00 -
東京の人気玉子サンド、梅田でも行列
関東では芸能人御用達の手みやげとして知られ、2015年にはミシュランで、星は付かないまでもコスト…
2017.1.27 12:30 -
阪急で、過去最大のチョコレート博覧会
「阪急うめだ本店」(大阪市北区)の9階で、1月25日より『バレンタインチョコレート博覧会2017』…
2017.1.25 17:00 -
ブロッコリーだらけの料理が大阪駅で
ごはんやパスタといった炭水化物の代わりにブロッコリーを使ったローカーボメニューが、JR大阪駅…
2017.1.24 13:00 -
京都蒸留所のジン、英国の専門誌で1位に
日本初となるクラフトジン専門の「京都蒸留所」(京都市南区)が昨秋発売した「季の美 京都ドライ…
2017.1.24 12:00 -
日本茶テーマ、高島屋で5日間限定パフェ
「京都高島屋」(京都市下京区)で、1月25日から『2017 Takashimaya アムール・デュ・ショコラ~…
2017.1.23 20:00 -
ベルばらと高島屋 バレンタインでコラボ
「京都髙島屋」(京都市下京区)と「大阪高島屋」(大阪市中央区)で1月25日から、バレンタインフ…
2017.1.20 18:00 -
ラムちゃんチョコも、近鉄バレンタイン
まもなく訪れるバレンタインデー。大阪の商業施設「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で…
2017.1.20 15:00 -
ラーメン神座、最初で最後のうどん発売
関西・関東で展開する人気ラーメン店「どうとんぼり神座(かむくら)」が、1月24日から期間限定で…
2017.1.16 12:30 -
ダニエルの想い届いた、大阪キティカフェ
世界中で大人気のサンリオキャラクター・ハローキティと、その恋人・ディアダニエルをモチーフとし…
2017.1.13 22:00 -
京都の名チョコ店が、1日限定で集結
全国的に人気のチョコレート専門店が集う京都。京都発祥のものはもちろん、海外からの有名店も次々…
2017.1.11 12:00 -
ミシュラン屋台が集結、浪速・高津宮
谷町九丁目の「高津神社」(大阪市中央区)で、1月9日、毎年恒例の『第16回 高津宮とんど祭とた…
2017.1.7 09:00 -
ひとり向け?大阪発の「串おせち」
「グランフロント大阪」(大阪市北区)や「なんば髙島屋」(大阪市中央区)に出店する「串カツとワ…
2017.1.2 08:00 -
帝国ホテル大阪が、初のスイーツブッフェ
「帝国ホテル 大阪」(大阪市北区)が、初めてのスイーツバイキングを2017年1月23日から開催する…
2016.12.30 09:00 -
熊野古道、もっと楽しむ5つの方法
熊野古道の目的地「熊野本宮大社」へのお参りをはじめ、和歌山県田辺市の楽しみ方はいろいろ。田辺…
2016.12.29 15:02 -
酒とスイーツの組み合わせ、白鶴が提案
兵庫県の酒どころ、灘五郷にある「白鶴酒造」(神戸市東灘区)が、日本酒&スイーツをテーマにした…
2016.12.29 08:00 -
ブランドいちごを楽しむブッフェ2017
連日満席、期間を延長する企画が続出するほどの大盛り上がり・・・2016年新春に関西の各ホテルで行わ…
2016.12.27 12:00 -
企画で勝負、関西いちごブッフェ2017
連日満席、期間を延長するホテルが続出するほど盛り上がった、2016年新春に行われた関西いちごブッ…
2016.12.26 12:00 -
7カ月待ちの肉料理店、ついに大阪に
東京・吉祥寺で半年以上予約が取れないという、肉好きの間で話題となっている赤身肉専門店「肉山」…
2016.12.21 22:00 -
食いしんぼう女子の「花よりテラ飯」(1)
小学校の給食で、何度もおかわりしてるのを男の子にからかわれて以来、卒業までおかわりができなか…
2016.12.20 16:00 -
アイス万博、京セラ「肉フェス」に参戦
2015年から全国各地で開催されているイベント『アイスクリーム万博(通称:あいぱく)』が、1月に…
2016.12.19 18:00 -
大阪城公園に2つの複合施設が誕生
「大阪城公園駅」の駅前に「JO-TERRACE OSAKA(ジョー・テラス・オオサカ)」(2017年6月予定)と…
2016.12.18 09:00 -
大阪で、北海道の乳製品を食べくらべ
北海道の酪農の魅力を体感できる期間限定のイベントスペース『MILKLAND HOKKAIDO → OSAKA(ミルク…
2016.12.17 10:00 -
三田村邦彦「ここまで自由な番組ない」
俳優の三田村邦彦が歩いて地元の人々とふれあう旅番組「おとな旅あるき旅」(テレビ大阪)。12月…
2016.12.17 07:00 -
リッツのいちごブッフェ、全貌を発表
今年は2万8千人を動員した「ザ・リッツ・カールトン大阪」(大阪市北区)のいちごブッフェ。その…
2016.12.15 21:04 -
中之島駅が酒場に、つり革片手に女子会も
京阪電車中之島線の「中之島駅」(大阪市北区)で飲食を楽しめるイベント『中之島駅ホーム酒場』が…
2016.12.14 22:00 -
姫気分でいちごブッフェ、京都で開催
「京都センチュリーホテル」(京都市下京区)が、今年の好評を受けて半月前倒しでいちごブッフェを…
2016.12.14 19:00 -
京都で、本場のマルシェ・ド・ノエル
フランス語教育と日仏文化交流のフランス政府公式文化機関である「アンスティチュ・フランセ関西」…
2016.12.13 19:06 -
京野菜のラーメン対決、京都で
京野菜はじめ京都の名産品の魅力を発信する『京野菜フェスティバル』が、12月23日からの3日間にわ…
2016.12.13 12:00 -
成功率100%、京都のプロポーズ大作戦
「リーガロイヤルホテル京都」(京都市下京区)の最上階にある「フレンチダイニング トップ オブ …
2016.12.10 09:00 -
関西いちごブッフェの立役者が新提案
関西で人気のいちごブッフェを牽引してきた「ホテルニューオータニ大阪」が2017年1月15日から『ス…
2016.12.9 20:12 -
フレンチの神様監修アイス、関西発売へ
「世界一星を持つシェフ」として知られるフランスの有名シェフ、ジョエル・ロブション氏監修のプレ…
2016.12.9 12:30 -
次は「近大ブリ」、大阪のタイ料理店で
近畿大学(大阪府東大阪市)が支援する魚の養殖事業で、すでにマグロをはじめナマズなどが商品化さ…
2016.12.9 08:00 -
いちごブッフェで、低糖質メニュー提案
低糖質といちごがテーマのブッフェ『ナイト デザートブッフェ~Loca-Berry~』を「神戸北野ホテル…
2016.12.8 07:00 -
大阪のいちごブッフェ、写真映えも重視
いちごの日=1月5日から、「セント レジス ホテル 大阪」(大阪市中央区)がいちごのブッフェを…
2016.12.7 13:00 -
人気メロンパン10種を大阪で食べ比べ
大阪府内の10軒の人気メロンパンを楽しめる『OSAKAメロンパンまつり』が、飲食店「噺カフェ」(大…
2016.12.2 20:19 -
カニシーズン到来、日帰りで日本海へ
国内で最も多く流通するズワイガニ。JR西日本が関西から城崎温泉や天橋立へカニ料理を食べに行く…
2016.12.2 12:00 -
初の「ベルばらカフェ」が大阪に登場
2017年で連載開始から45周年を迎える、池田理代子による人気少女漫画『ベルサイユのばら』。それを…
2016.12.1 14:00 -
細田守作品のカフェ、大阪初メニューも
渋谷ではなんと7時間待ちを記録した、アニメーション映画監督・細田守が手がけた4作品とのコラボ…
2016.11.30 19:00 -
DEAN&DELUCAが選ぶ、京都グルメ
期間限定店だった「DEAN&DELUCA京都」(京都市中京区)が、1カ月の改装を経て、11月…
2016.11.30 12:09
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】地元編集部が行ってわかった、最新情報まとめ!人気グルメから穴場スポットまで…
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00