「京都駅の穴場」東エリアの活性化なるか、昨年末から進化中…ビアガ初開催へ

16時間前
  • 京都駅ビル7階・東広場の様子。西エリア10階へ繋がる「空中径路」へのエスカレーターからの眺め(Lmaga.jp撮影)
  • 京都駅ビル7階・東広場の様子。西エリア10階へ繋がる「空中径路」へのエスカレーターからの眺め(Lmaga.jp撮影)
  • 京都駅ビル7階・東広場の様子(Lmaga.jp撮影)
  • 今春に開業し、デジタルアートの茶室も構えるラウンジ「NIWA」(Lmaga.jp撮影)
  • 「NIWA」内部、いけばな草月流家元・勅使河原茜氏による竹のアートが目をひく光の茶室「貴和」(c)naked inc.
  • 東広場の夜の様子。予約プラン2種はテラス立ち飲み・90分制4180円、テラステーブル・120分制5280円(Lmaga.jp撮影)
  • 「野菜餃子」(1人分6個・600円)は「九条ネギ」「白味噌」「トマトサルサ」のタレ3種からセレクト。予約プランでは60分飲み放題と「野菜餃子」「枝豆」「ポテト」付き(Lmaga.jp撮影)
  • 「NIWA」店内でも当日受付でビアガーデンの単品メニューなどを楽しめる(Lmaga.jp撮影)
  • 京都駅ビル7階・東広場の「NIWA」でビアガーデンが初開催(Lmaga.jp撮影)
  • 飲み放題のみは60分・2860円~。「サントリー」の生ビールやハイボール、ノンアルサワーなど13種(Lmaga.jp撮影)
  • 京都駅ビル7階・東広場の様子。西エリア10階へ繋がる「空中径路」へのエスカレーターからの眺め(Lmaga.jp撮影)
  • 京都駅ビル7階・東広場の様子。西エリア10階へ繋がる「空中径路」へのエスカレーターからの眺め(Lmaga.jp撮影)
  • 京都駅ビル7階・東広場の様子(Lmaga.jp撮影)
  • 今春に開業し、デジタルアートの茶室も構えるラウンジ「NIWA」(Lmaga.jp撮影)
  • 「NIWA」内部、いけばな草月流家元・勅使河原茜氏による竹のアートが目をひく光の茶室「貴和」(c)naked inc.
  • 東広場の夜の様子。予約プラン2種はテラス立ち飲み・90分制4180円、テラステーブル・120分制5280円(Lmaga.jp撮影)
  • 「野菜餃子」(1人分6個・600円)は「九条ネギ」「白味噌」「トマトサルサ」のタレ3種からセレクト。予約プランでは60分飲み放題と「野菜餃子」「枝豆」「ポテト」付き(Lmaga.jp撮影)
  • 「NIWA」店内でも当日受付でビアガーデンの単品メニューなどを楽しめる(Lmaga.jp撮影)
  • 京都駅ビル7階・東広場の「NIWA」でビアガーデンが初開催(Lmaga.jp撮影)
  • 飲み放題のみは60分・2860円~。「サントリー」の生ビールやハイボール、ノンアルサワーなど13種(Lmaga.jp撮影)
(写真10枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本