コラム
-
ミュージカル界の星・小南満佑子とは
舞台で培った身体表現を「形に残したい」と、10月に初の写真集を発売したミュージカル女優・小南…
2023.12.30 08:00 -
「アルミホイル」でお手軽掃除術
年末の恒例行事ともいえる「大掃除」。掃除をしないと年を越した気にならないと感じる人も少なくな…
2023.12.30 06:30 -
伝線する…新品タイツの台紙は必要?
伝線を避けるために、できるだけタイツやストッキングを触りたくないのに、入っている台紙を抜かな…
2023.12.29 08:45 -
舞台俳優・三浦宏規「仕事は芸事」
「いわゆる芸能人ではないと思っている」、そう語るのは今もっとも勢いのある舞台俳優・三浦宏規。…
2023.12.28 08:30 -
「ブギウギ」多視点の戦争描写
12月28日、朝の連続テレビ小説『ブギウギ』(NHK総合)年内最後の放送となる第64話が放送…
2023.12.28 08:15 -
カギの紛失が一番多いのは年末年始?
「年末年始はカギ屋が一番忙しくなる時期」という噂を耳にしたことはあるだろうか。どうやら、忘年…
2023.12.28 08:00 -
「もはや給油!」衝撃のキャッチコピー
即席麺メーカー「エースコック」(本社:大阪府吹田市)の新商品が、意外な形で注目を集めている。…
2023.12.27 14:00 -
トミと坂口の名コンビ誕生、その裏側
朝の連続テレビ小説『ブギウギ』(NHK総合)の12月26日放送回(第62話)では、結核が再発…
2023.12.26 08:15 -
祖父母に好評!? 住吉大社の推し活グッズ
部屋に飾ったり外出先で記念撮影を楽しむアイテムとして、今や「推し活」のマストアイテムともいえ…
2023.12.26 07:00 -
M-1敗者復活の注目株・バッテリィズ
12月24日に開催される『M-1グランプリ』。決勝戦の前には、惜しくも準決勝で敗れた21組の…
2023.12.23 19:15 -
へンダーソン、M−1ラストイヤーで爆発へ
2021年大会以来、2度目の『M-1グランプリ』敗者復活戦に挑むお笑いコンビ・ヘンダーソン(…
2023.12.23 19:00 -
舞台俳優ユニット「3LDK」とは?
演劇の舞台を中心に活躍する一方、3LDKというユニットを組んでいる俳優の植原卓也、平間壮一、…
2023.12.22 20:00 -
噂のレンチン食堂で飲んで、わかったこと
12月1日にオープンし、SNSでも大きな話題となっている大阪・道頓堀の「レンチン食堂」(大阪…
2023.12.19 16:00 -
閉店寸前のスーパーがとった行動とは?
「買い支え」という言葉を一度は聞いたことがあるだろうか。株取引などで使われる金融用語だが、消…
2023.12.19 06:45 -
【連載】リリー、テート美術館展を観る
アート大好き芸人「見取り図リリー」が、色々なアート展へ実際に観に行き、美術の教員免許を持つ僕…
2023.12.17 08:00 -
メンズコスメなぜ拡大?モデル起用に変化
コロナ禍でのリモートワークやオンライン会議から、モニター上で自分の顔と向き合う時間が急増した…
2023.12.17 07:00 -
インスタントコーヒー、塩でおいしくなる?
コーヒーを飲みやすくするために入れる食品といえば、牛乳やフレッシュ、砂糖。カフェや喫茶店を訪…
2023.12.11 07:00 -
悲しい展開にこそ活きる『ブギウギ』主題歌
「見てみ。六郎が死んだて書いてある。戦死やて」──。12月5日放送の『ブギウギ』(NHK総合)…
2023.12.5 08:15 -
Q10なカノジョ ちばひなの
映画・音楽・舞台・アート・・・関西の気になるカルチャーニュースで見つけた、かわいいあのコに、Q…
2023.12.3 21:00 -
梅田の「スタバ密集エリア」を調査
「歩けばスターバックスが見つかる」という言葉がぴったりな大阪・梅田エリア。約15分の徒歩圏内…
2023.11.28 08:00 -
大阪人が騒然…梅田の「レーザービーム」
11月初旬、大阪・梅田の空にまっすぐと伸びた青い光が突如出現。まるで「レーザービーム」のよう…
2023.11.27 07:00 -
水上恒司「こういう役という欲がない」
2021年の大河ドラマ『青天を衝け』に出演し、『望み』などの3作品で『第44回日本アカデミー…
2023.11.20 07:30 -
ゴジラ最新作、監督が込めた想いとは
日本に強烈なインパクトを与えた、1954年の初代『ゴジラ』(監督:本多猪四郎、特殊技術:円谷…
2023.11.12 20:00 -
映画初主演・アフロ「一人前になれた気がする」
1本のアコースティックギターの演奏にのせて、聴き手の感情に激しく訴えかけるようなリリックをぶ…
2023.11.10 20:00 -
大型の手荷物問題、京都市バスが呼びかけ
1年を通し、多くの観光客でにぎわう京都。移動手段として重宝される「京都市バス」だが、観光客の…
2023.11.10 06:30 -
山の上で餃子、100年続いた神戸の茶屋
神戸の「高取山」で100年続いた茶屋「月見茶屋」が10月30日に閉店した。閉店の知らせを聞き…
2023.11.9 08:00 -
スゴイカタイアイス、家で再現してみた
10月31日に惜しまれつつも終了した、東海道新幹線の車内ワゴン販売。特にネット上で「シンカン…
2023.11.8 14:30 -
藤井亮の新作、撮影現場に潜入
1970年代の特撮テレビ番組の雰囲気を徹底的に再現しつつ、岡本太郎の言葉と作品を伝えるという…
2023.11.6 11:01 -
タローマンを生んだ藤井亮の新作
DIYパーツ「ラブリコ」シリーズを手がける「平安伸銅工業」(大阪市西区)が11月6日、2つの…
2023.11.6 11:00 -
光った厳しい審査評、ytv漫才新人賞
2024年春に開催される若手漫才師たちの登竜門『第13回ytv漫才新人賞決定戦』(読売テレビ…
2023.11.5 17:30 -
「走れメロス」和菓子に込めたこだわり
1803年創業の老舗和菓子店「亀屋良長」(本社:京都市下京区)の新作として、太宰治の名作『走…
2023.11.4 20:00 -
ものまね芸人JP「役者は想定内だった」
2022年、コロナ濃厚接触者となった松本人志の代わりに出演した『ワイドナショー』でブレイクし…
2023.11.4 08:00 -
演出家・城田優はなぜ作るのか?
約20年にわたり「演者」として表舞台の第一線で走り続ける傍ら、最近では演出家としてもその名を…
2023.11.3 21:00 -
京都のラブホテル、ネーミングが話題
「何度見てもセンスの塊すぎるネーミングで、毎度唸っている」。先日、京都のとあるラブホテルの看…
2023.11.1 20:30 -
神戸の街から「名物トンネル」消える
JR三ノ宮駅(神戸市中央区)の南にひっそりと存在していた通称「ガリバートンネル」(地下道出入…
2023.11.1 07:00 -
控えめすぎ、MKタクシーのハロウィン
日本でも定番となった秋のイベント「ハロウィン」。派手な装飾や仮装が多く見受けられるなか、地味…
2023.10.30 16:30 -
京都のふるさと納税でフォント!?
京都府京都市のふるさと納税品にフォントの「ヒラギノ基本6書体」が9月に登録され、「返礼品にフ…
2023.10.30 07:30 -
村重杏奈、ytv漫才新人賞MC抜擢
2024年春に開催される若手漫才師たちの登竜門『第13回ytv漫才新人賞決定戦』(読売テレビ…
2023.10.29 16:00 -
元アナ・森香澄「キャラに迷走してた」
アナウンサーとして在籍していたテレビ東京を2023年3月で退社し、その後、タレント活動をスタ…
2023.10.26 08:00 -
25年目で激動、CKB「初期にまた戻れた」
ドラマー・白川玄大が加わり、新編成となって初のアルバム『世界』を9月にリリースした、「東洋一…
2023.10.25 19:00 -
箱が無いから「ハコネーゼ」!?
中華調味料の「創味シャンタン」などでお馴染みの食品メーカー「創味食品」(本社:京都市伏見区)…
2023.10.25 07:00 -
堀田真由&萩原利久、神戸舞台の純愛ドラマ
10月22日よりスタートするドラマ『たとえあなたを忘れても』(ABCテレビ・テレビ朝日系)。…
2023.10.22 19:15 -
ボーイズグループ戦国時代、なぜJO1?
日本国内で増え続けている「ボーイズグループ」。なかでも今、実力をつけているのが、2020年に…
2023.10.21 06:30 -
銭湯も復活、神戸・新開地の商店街を歩く
神戸・新開地あたりを散歩するのが好きだ。場外舟券売り場があって昼間から飲める店も多い「新開地…
2023.10.19 17:05 -
JO1川西×鶴房、初ドーム公演に何思う?
現在、全国ツアーを実施中のグローバルボーイズグループ・JO1。デビューから4年、ツアーの締め…
2023.10.17 17:15 -
久保史緒里、アイドルの枠を「超えて」
『夜は短し歩けよ乙女』『桜文』などの主演舞台が続き、大河ドラマ『どうする家康』では、織田信長…
2023.10.16 21:00 -
岡田将生「ゆとりは読み物として別格」
岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥といった、日本を代表する同年代の俳優が共演し、大きな話題を呼んだ…
2023.10.15 20:30 -
アイナ「『求められている』実感ない」
映画『キリエのうた』主演のアイナ・ジ・エンド 降りかかる苦難に翻弄され、出会いと別れを繰り…
2023.10.12 19:00 -
「大阪にも沖縄を愛す人はたくさん」
2022年にはリリースから30周年を迎えた名曲『島唄』で知られる宮沢和史。彼が中心となり、同…
2023.10.6 08:00 -
働くぬいぐるみの写真、集め続けるのなぜ?
2022年1月に突如出現したX(旧ツイッター)アカウント「はたらくぬいぐるみbot」(@ha…
2023.10.5 14:00 -
個性的な奈良市の保護猫ネームが話題
奈良市がおこなっているとある取り組みが、今、各地の猫好きから熱い視線を集めている。きっかけと…
2023.9.30 08:00 -
「強い香りのまま来ないで」洋菓子店の叫び
「当店は飲食物を扱う店なので、香水・柔軟剤などの匂いのきつい方の入店はお断りします」という張…
2023.9.29 07:00 -
世界的歌手が来店、わかさ生活が話題に
関西圏の人にはインパクトのあるCMでお馴染みの健康食品会社「わかさ生活」(京都市下京区)。そ…
2023.9.28 16:35 -
名匠デプレシャン「映画は奇跡呼べる」
『エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜』でオスカーを獲ったマリオン・コティヤールと、『それでも私は…
2023.9.27 21:30 -
キャメラが捉えた、くるりの原点と現在
1996年に立命館大学の音楽サークル「ロック・コミューン」に所属していたメンバーで結成され、…
2023.9.24 21:00 -
肥後橋の名物ハンバーグ、進化して復活
大阪のオフィス街・肥後橋に店を構え、サラリーマンやOLに愛されて42年。2022年末に惜しま…
2023.9.21 18:30 -
話題作のヒロインに抜擢、原菜乃華
新海誠監督の映画『すずめの戸締まり』(2022年)では1700人を超えるなかから主人公の座を…
2023.9.20 07:15 -
葵わかな「答えを知りたいと思う」
コロナ禍による興行の自粛で、上演が叶わなかった舞台が次々に日の目を見ている昨今。2020年に…
2023.9.20 07:00 -
高杉真宙、「舞台が好き」という
少年たちが憧れるスーパーヒーローから、全女子がキュンとする子犬系男子まで、多彩なキャラクター…
2023.9.19 20:00 -
大阪に「文具好き」を唸らせる専門店
SNSで「煌めきがたまらん」「行かなきゃ・・・!!!!」「めちゃくちゃ素敵。20年ぶりに天王寺…
2023.9.18 07:30
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 22時間前 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00