大阪・中之島がアートに染まる…日韓合同、3日間限定のアート祭

会場となる「グランキューブ大阪」
韓国の造形アートフェア『PLAS』と合同主催する『Study×PLAS:Asia Art Fair』が、大阪府立国際会議場(大阪市北区、通称:グランキューブ大阪)で7月21日から3日間限定で開催される。
■ 日本・韓国…国内外のアーティスト&ギャラリーが一挙に

海外ブランド「ルイ・ヴィトン」の展覧会『ビジョナリー・ジャーニー』(開催地:大阪中之島美術館)がおこなわれているなど、海外アートで盛り上がりをみせる大阪・中之島。
そんな中之島でおこなわれる『Study×PLAS:Asia Art Fair』は、日韓国交正常化60周年を記念し、日本と韓国、そしてアジアの美術市場間の交流を促進するために企画。フェアディレクターでありSEOUL PLAS代表のジュンウォン・シンは今回の大阪展示に関して、「単なる海外進出を超え、韓国と日本が美術を媒介に感性と美的経験を交流する象徴的な場になることを願う」とし「美術市場に新しい流れを作っていく」と語っている。

今回は日本・韓国・中国・台湾・インドネシアなどアジアの国と地域を中心にフランス・スイスなど世界中から8地域約80軒のアーティストとギャラリーが集結。1992年開館した韓国の代表的なギャラリー「Keumsan Gallery」や韓国の近現代美術を多角的に紹介する企画展を数多く開催する「BON GALLERY」などが参戦する。日本からは1983年に東京・銀座に開廊した「ギャラリーQ」や、アジア現代アートの発表もおこなう「中和ギャラリー CHUWA Gallery」などが勢ぞろい。

また、16組のアーティストや韓国の俳優で画家のハ・ジウォン、森山大道や大宮エリーら大阪出身のアーティストらの作品を展示・販売するコレボレーション企画「StudyxPLAS:Selections」も展開する。
『Study×PLAS:Asia Art Fair』は7月21日〜23日まで開催。11時〜18時(23日〜16時、最終入場は閉館の30分前まで)。チケットは前売り一般3000円ほか。詳細は公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
NEW 28分前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 11時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.17 11:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30