推し活シェフ考案、難波のホテルの新アフヌンは選べる6色ケーキ

14時間前

「センタラグランドホテル大阪」の開業2周年記念『サマー・パステル・アフタヌーンティー』。ウェルカムドリンク、スイーツ6種、セイヴォリー3種、スコーン2種、紅茶・コーヒーのフリーフロー(写真は推し活の一例。マスコットは付きません)

(写真14枚)

カラーが選べるアニバーサリーケーキ付のアフタヌーンティーが大阪・難波に登場。「センタラグランドホテル大阪」(大阪市浪速区)では、開業2周年記念のスペシャル企画として、夏のフルーツが満載の『サマー・パステル・アフタヌーンティー』を開催中だ。自身も推し活を楽しむシェフらが手がけたスイーツだけに、推し活にもぴったりな内容となっている。

ホテル最上階のラウンジ「スモーク&スピン」は大阪市街を望む絶景ロケーション

■ 選べる6色のミニケーキ、「推し活」しているシェフらが考案

赤・黄・緑・紫・青・白の6色から選択できるアニバーサリーケーキ。小さなリボンもかわいい「センタラグランドホテル大阪」

同ホテルの最上階の絶景ラウンジ「スモーク&スピン」で、紅茶とともに堪能できる夏の彩りスイーツは、マンゴーやパインに爽やかなライムが香る「トロピカルタルト」、スイカに酸味のあるルバーブがマッチした「サマータルトケーキ」など4種。

「ラズベリーマカロン」「ベリーハーバルロール」「トロピカルタルト」「サマータルトケーキ」。夏らしいパインやスイカほか、ライムやライチなど爽やかなあと味にこだわった組み合わせに注目

さらに、夏の夕日をイメージしたカクテルスイーツ「ザ・ルージュ」では、アイスクリームにベリー風味ソースを目の前でかけてくれる演出も楽しい。フレッシュラズベリー&ストロベリージュースがアイスクリームとマッチする。

夏の夕日をイメージしたカクテルスイーツ「ザ・ルージュ」。フレッシュラズベリー&ストロベリージュースがアイスクリームとマッチし、ソースをかけてくれる演出も
夏の夕日をイメージしたカクテルスイーツ「ザ・ルージュ」。ソースをかけてくれる演出も

そして、赤・黄・緑・紫・青・白の6色から好みの色を選べる「アニバーサリーケーキ」は、すでに多くのゲストに大好評だと、同ホテル広報の杭原修子さん。

「以前からアフタヌーンティーを、ぬいぐるみやアクスタなど、推しグッズ持参で楽しまれるお客さまも多く、より楽しんでいただける内容を企画しました。難波には『Zepp Namba』などライブ会場や、『大阪松竹座』などの劇場も多いので、ぜひライブや舞台などの前後にホテル寄っていただける、推し活の聖地を目指したいですね」と話す。

リボンが愛らしい「アニバーサリーケーキ」チョコプレートや皿にメッセージを書いてもらえる。今回は、赤と青をチョイス。写真は「Lmaga.jp」仕様

おひとり様も歓迎のこちらのアフタヌーンティー。アニバーサリーケーキはひとりひとつ用意されるので、2人以上なら各自それぞれの推し色を選べる。また、チョコプレートやお皿にメッセージを書いてくれるサービスもあり、リクエストがあれば、長文にも対応可能だそう。この心配りは、スタッフたちにも各自推しがいるからこそ。

「センタラグランドホテル大阪」
ペスペストリーシェフのジタさん(左)とPRエグゼクティブの杭原修子さん「ホテル側から推し活を打ち出した念願の初企画。家族や仲間との記念日などでも、ぜひ自己流に楽しんでほしい」と語る

ペストリーシェフのジタさんに「推し」を聞くと、「元宝塚歌劇団花組トップスターの柚香光さん」という回答が。そして、他のシェフたちにも、アニメやバンドなど各自の推しがいて、ケーキの色選定の際は、「紫も入れた方がいい」など、推し活経験を活かして、ファン目線で内容を何度も話合ったそう。

1人でのアフタヌーンティーも楽しめ、特に絶景カウンター席では気兼ねなく推し活もできるのがうれしい

■シェフの思い…推しの「職人魂をリスペクト」推し活が自分磨きに繋がって

マレーシア出身のジタさんは、5年半前に日本に来日。その後、TikTokで偶然見つけた当時宝塚歌劇団花組トップスターだった柚香光に惹かれた。しかし、日本語が分からず、苦労しながら公演のチケットを取り方など必死で研究し、念願の初観劇。その後、次第に劇場へ通うようになり、今ではガッツリ「推し活」を楽しんでいる。

ペストリーシェフのジタさんのプライベートは推し活を楽しむ日々。最初は日本語が分からなかったが、同じ公演を何回も鑑賞したり、ファンレター書くことで日本語を覚えていったそう

「好きな公演は、月に16回観に行ったこともありました。トップお披露目公演のDVDは100回くらい観てます」と熱弁し、「柚香さんは舞台ごとに、完璧に役柄そのものになりきるプロフェッショナル。私は彼女や日本人のそのような職人魂をリスペクトしています」と言う。

推し活を通じ、日本語が徐々に話せるようになり、洋菓子だけではなく、最近新たに和菓子作りにも挑戦しはじめた。推しの存在が、彼女の背中を押してくれているようだ。

職人魂をリスペクトするジタさんの繊細なスイーツが楽しめるアフタヌーンティー。アニバーサリーケーキは、プレートのメッセージのリクエストもぜひ。家族やカップルの記念日などにも!

今回のメニューについては「暑い夏でも食欲が湧くようなカラフルさを意識しました。果物の甘さと酸味のバランスを工夫したので、まずはカクテル&果物スイーツから味わって、フレッシュな気分に。その後は、『推し活』はもちろん、お誕生日やお祝いなど、ゆっくりとお好きなスタイルで楽しんでほしいです。『千秋楽おめでとう』など、好きなメッセージのリクエストもぜひ」と笑顔で語った。

スミス・ティーメーカーのドリンクには、緑茶ベースなどさまざまな種類が。紅茶選びが楽しいメニューも、リボンのデザインが可愛いアニバーサリー仕様。3色あるティーポットのカラーにも注目

アフタヌーンティーの料金は5500円。スイーツのほかに、ウェルカムドリンク、とうもろこしのフラン、スズキのマリネ、カスクートなどのセイヴォリー3種、スコーン2種付き。ドリンクはアメリカ発「スミス・ティーメーカー」の香り高い紅茶9種とコーヒー6種を好きなだけ味わえる。

セイヴォリー3種、旨み豊かな「とうもろこしのフラン」、イタリアの揚げパンに魚やドライトマトなどを合わせた「ニョッコフリットとスズキのマリネ」、自家製ハム、カマンベールをサンド「カスクート」

『サマー・パステル・アフタヌーンティー』は同ホテル33階「スモーク&スピン」にて、開催期間は8月31日まで。時間は12時~、14時30分~の2部制。アニバーサリーケーキの色&メッセージの予約については事前に公式サイトで確認を。

取材・文/塩屋薫 写真/Lmaga.jp編集部

推し活にぴったり!?同 ホテルのマスコット「センチャーン ぬいぐるみ」は4色展開(各1800円)2階で販売


  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本