リッツ大阪の夏ビュッフェ、世界のグルメ&無限かき氷が食べ放題

13時間前

「ザ・リッツ・カールトン大阪」では、アフタヌーンブッフェ『サマー シーサイド アドベンチャー with パディントン』が7月8日〜9月10日まで開催中

(写真7枚)

大阪の五つ星ホテル「ザ・リッツ・カールトン大阪」(大阪市北区)では現在、世界15カ国のスイーツと、かき氷の無限アレンジが楽しめるスイーツビュッフェが開催中だ。

■ 毎日「パディントン」が入り口でお出迎え

NHKでアニメが放送中、実写映画も過去に3作上映された、人気キャラクター「パディントン」
NHKでアニメが放送中、実写映画も過去に3作上映された、人気キャラクター「パディントン」

今回のスイーツビュッフェでは、イギリスの人気キャラクター「パディントン」とコラボ。毎日14時30分と15時にパディントンが登場し、レストラン入り口で搭乗券を模したメニューを手渡す。世界各国15カ所の海辺がテーマのスイーツやセイボリーとともに、パディントンと世界一周旅行しているような気分を楽しむことができる。

■ 万博の外でも世界のグルメ、珍しいスイーツも

1階イタリア料理「スプレンディード」は、海辺をイメージした装飾やレモンなどの植物で彩られる
1階イタリア料理「スプレンディード」は、海辺をイメージした装飾やレモンなどの植物で彩られる

ビュッフェ台には、パディントンの出身地・ペルーや、オーストラリアのゴールドコーストなど、世界の名だたる海辺から着想を得た14種類のスイーツが並ぶ。『大阪・関西万博』で世界のグルメ巡りが人気を集めているが、今回のビュッフェでは、万博に参加していないギリシャやメキシコのスイーツや、伝統的なお菓子を「リッツ風」にアレンジした、ここでしか食べられない珍しいスイーツも味わえる。

「ダージリンティー風味のトロペジェンヌケーキ ラズベリージャム」
「ダージリンティー風味のトロペジェンヌケーキ ラズベリージャム」

フランス出身のシェフ・フレデリック氏のおすすめは、故郷フランスのリゾート地・サントロペで生まれたトロペジェンヌケーキ。伝統的なお菓子をダージリンティー風味でアレンジし、たっぷりのラズベリージャムを挟んで仕上げた。

「カンノーリ」やパディントンが乗った「マンゴープリンとシナモンポルボロンクッキー」など夏らしいスイーツが並ぶ
「カンノーリ」やパディントンが乗った「マンゴープリンとシナモンポルボロンクッキー」など夏らしいスイーツが並ぶ

イタリア・シチリア島発祥のカンノーリは、「弓削牧場」(神戸市北区)の牛乳と生クリームで手作りしたリコッタチーズが詰まっていて、ミルクの濃厚な味わいを感じられる。また、常夏の東南アジアからもラインナップ。タイ風のもち米のムースや、バリ島のココナッツタルトは、あっさりとした味わいが夏にぴったり。

そのほか、パディントンにちなんだスイーツも登場する。パディントンがいつも持ち歩いているマーマレードサンドや、スーツケースを模したトラベルケーキなど、パディントンのイラストが添えられた4種類が揃う。

■ これだけで満足!海鮮たっぷりのセイボリー

ランチョンマットには世界地図が描かれ、テーマとなった国の上に料理が置かれる
ランチョンマットには世界地図が描かれ、テーマとなった国の上に料理が置かれる

テーブルまで届けられるセイボリーは、海鮮をたっぷり使用した満足度が高い5種類が揃う。「ユネスコ世界遺産・イタリア料理アンバサダー」の称号を持つ、イタリア出身の料理長・アレッシオ氏が、冷製料理は冷たく、温製料理は温かい、おいしい温度で提供することにこだわったという。

たっぷりのハマチをココナッツミルクやライムでマリネした「ポリネシアン風セビーチェ」は、アレッシオ氏が南太平洋の島・ボラボラ島で働いていた時に、友人とビーチで食べた思い出から着想を得ている。タラのフライを挟んだ「アラスカ産スケトウダラのフライタコス」は、スパイシーなソースが濃厚な味わいで、セイボリーの締めに食べたい一品。

■ 225通り以上!かき氷を「無限アレンジ」

シロップを2種類組み合わせたり、生クリームやフルーツを乗せて自由にアレンジできる
シロップを2種類組み合わせたり、生クリームやフルーツを乗せて自由にアレンジできる

今回は、カウンターいっぱいに「かき氷ステーション」が出現。15種類のシロップから選んでかき氷を注文した後は、15種類のトッピングを使って、自由自在にアレンジを楽しむことができる。

シロップ15種類×トッピング15種類で、単純計算で組み合わせは225通り以上!2種類のシロップを組み合わせたり、トッピングのパチパチキャンディやメレンゲで、食感を工夫したりすることも可能だ。

アフタヌーンブッフェ「サマー シーサイド アドベンチャー with パディントン」は、1階イタリア料理「スプレンディード」にて、7月8日〜9月10日まで開催。時間は、14時30分〜17時までの120分制。料金は、大人7400円、子ども(6〜12歳)3700円。

取材・文・写真/Lmaga.jp編集室


  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本