500円台の品も!大丸で「丼グランプリ」、地下フロア盛り上げる
18時間前

大丸梅田店で「夏のどんぶりグランプリ!」が7月16日よりスタート
(写真3枚)
百貨店「大丸梅田店」(大阪市北区)のデパ地下人気企画「夏のどんぶりグランプリ!」が7月16日よりスタート。「猛暑や物価高にも負けない!」と掲げ、500円台から39種が楽しめる。
猛暑だからこそ食べたく「夏辛丼」、暑さを乗り切る「スタミナ丼」、コメ不足だから「ノーライス丼」、物価高らこそ「お値打ち丼」などの切り口で展開する同企画。各ショップのシェフが自慢の腕を振るう。
「お値打ち丼」として、地下2階では毎週木曜日に海産物の540円均一をしていることから、魚屋「大水直売」が540円で丼を制作。各日限定10個の「ぷりぷりえび天丼」は、えび天が6尾も入ったボリューム満点の一品。そのほか、「魚屋の海鮮丼サーモンユッケ」「魚屋の海鮮丼鯛ごましそ丼」(すべて19日のみ販売休止)なども同金額でスタンバイ。

そのほかも、手が伸ばしやすいように価格は1000円前後に。「ジョニーのからあげ」からは、激辛「炎の鳥」とオリジナル辛子高菜をトッピングした、Rー15指定の「激辛炎の火山丼」(各日限定数10、1400円) 、「魚味撰」ではぶりの黒酢あんかけと、さばのヤンニョムソースを合わせた「黒酢ぶりとヤンニョムさばの旨辛2色丼」(各日限定数20、972円) といった夏に食べたい辛さが楽しめる品も。

また昨今の米不足をうけ、そうめんやフォー、うどんなども「ノーライス丼」としてスタンバイ。期間中にしか食べられない「限定丼」なども登場する。『どんぶりグランプリ!』は7月29日まで、地下1・2階の「ごちそうパラダイス」で開催。毎日、前日の売上ランキングベスト3が発表される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 17時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.7.14 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00