岡田将生が語る『ゆとり』の魅力「読み物としてちょっと別格」

映画『ゆとりですがなにか インターナショナル』主演の岡田将生(左)と水田伸生監督
◆「すいすい書けるんです、天才ですよね」(監督)
──『謝罪の王様』もそうでしたが、本作も、なかなか直接的には触れられないことをコメディに落とし込んで成立させているのがすごいと思いました。
監督「『謝罪の王様』は、ジャンルとして風刺喜劇をやろうと言ってスタートしたんです。宮藤さんが『風刺喜劇って何ですか?』と言うので、戦争にまっしぐらに進もうとする陸軍、海軍がいた頃に、それに対して戦争反対と声を荒げることなく、喜劇で『それは間違っていませんか?』と問いかける作品を、伊丹十三さんのお父さん、伊丹万作さんや市川崑監督がお作りになっていて。それを例題にして説明したら『わかった』と言って、すいすい書けるんです。天才ですよね」

──今回の脚本を読んで、ドラマのときとの違いを感じた部分はありましたか?
監督「やはりコロナを挟んだことですね。コロナ禍もあって、宮藤さんが脚本を書き直してくださったんですが、宮藤さんの見てるものがコロナ前後で変化したように感じました。コロナ以前は、まるで窓の外の景色のように過ぎ去っていく今の問題を、宮藤さんが足を止めてすごく具体的にして、さらに、自分の問題として考えられるように。それを全部今回の映画のなかに入れてくださってますよね。本当にすごいと思います」
岡田「コロナになってリモート会議が出てきて、接続の問題が起こって、それが笑いになる。そんな風に転換しているのがすごく面白いと思いました。やるまではどうなるんだろう? と思っていましたが、実際にやっていくうちに『これは面白くなる』と確信に変わっていきました。宮藤さんのああいうところは本当にすごいと思います。撮影は、本当に大変でしたけど(笑)」
──岡田さんは、主人公・坂間正和を演じる上でなにか意識されてますか?
岡田「先ほど監督がおっしゃったように、相手あってこその正和だと思っています。サクラさん演じる妻や友人の山路(松坂)とまりぶ(柳楽)がいて、みなさんの反応で正和はできあがっていったキャラクターなので。第1話のレンタルおじさんとのシーンで、吉田鋼太郎さんのお芝居を見て、そうか、こういう感じか、じゃあ僕も、と少しずつ輪郭がはっきりしてきたのが正和なので、こうしてああしてというのはないんです」

──頭で考えて演じていないということでしょうか。
岡田「そうですね。その場で起きていることに対して自然にリアクションしています」
──舞台の感覚に近いのでしょうか。
岡田「演劇に近いですね。撮り方も長回しですし。だから、計算して演じようというのがまったくなくて。今までの僕のお芝居の作り方が間違っていたんだと気づかされました。考えながら演じることに限界を感じてしまって。20代前半の僕の技量ではそこに辿りつけていなかったので、それをこの現場で教えてもらいました。みんなで必死に作ったからこそ、忘れられない大切な作品になったんだと思います」
監督「みんな稽古熱心で。サクラちゃん含めて4人が揃うと、ずっと自主的に稽古してるんです」
岡田「前室(スタジオ手前の待ち合いスペース)もそうですし、プライベートでご飯を食べているときも台本を開いてます(笑)」
映画『ゆとりですがなにか インターナショナル』
2023年10月13日(金)公開
脚本:宮藤官九郎
監督:水田伸生
出演:岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥、安藤サクラ、仲野太賀、吉田鋼太郎、ほか
配給:東宝
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 11時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00