ボリューム大の台湾カステラ、難波に専門店…初日は行列

(手前)「もこしゅわクリームカステラ 生クリーム ポンポン」(800円・税別)、(奥)プレーンの「ふわしゅわ台湾カステラ ポンポン」(650円・税別)(※カップ商品はイメージ)
商業施設「なんばCITY」(大阪市中央区)に12日、関西初の台湾カステラ専門店「澎澎(ポンポン)」がオープン。開店の10分前には30人以上が駆けつけ、行列ができた。
並ぶ客を魅了していたのは、ガラス越しに見える焼きたての大判カステラ。約40センチ×30センチという大サイズで、ふんわりとしたボリューム感が通りすがりの人の目も引く。じっくり90分かけて焼きあげ、高さが約10センチに膨らむこともあるという。
岡山から大阪に用事で来ていた20代女性客は、「ネットで見て、美味しそうと気になっていて。母へのお土産にしたいと思い、混みそうだから開店前に来ました」と、オープンを待ちわびていた。

商品は目の前で切り分けられ、焼き印のついた8等分サイズで販売。卵感が味わえるプレーンの「ポンポン」(650円・税別)と、生クリームをサンドした「生クリーム ポンポン」(800円・税別)の2種がスタンバイ。
開発担当の東綾香さんは、「カステラが膨らむほど、完成時に沈んでしまったり、膨らみ過ぎて割れることもあり、温度調整が難しかったです」と、苦労した点について話す。
試行錯誤を重ねた末、メレンゲをたっぷり使用し、空気を含ませた「ふわしゅわ」食感が特徴の台湾カステラを完成させたという。レンジやトースターで温めたり、冷蔵庫で冷やすなど、独特な食感を多彩に楽しめるよう家での簡単アレンジ法も提案している。
今後は、予約制での大判サイズや、食べ歩きにも適した小サイズの展開、行列緩和のための焼きあがり時間に合わせた整理券なども検討していくとのこと。
同店は「生タピオカ専門店 モッチャム」など人気店を手がけてきた「オペレーションファクトリー」(大阪市西区)の新ブランドで、今後も現地でのリサーチをいかした新たな台湾スイーツの魅力を発信していくという。営業は11時~21時。
取材・写真/塩屋薫
台湾カステラ専門店「澎澎」
2020年6月12日(金)オープン
場所:大阪市中央区難波5-1-60 「なんばCITY本館」1F
営業:11:00~21:00 ※「なんばCITY」の休館日に準ずる
電話:06-6631-7888
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 34分前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00