エールで見る「売れる音楽を作る才能」木枯と裕一の違い

第33回より、夜のカフェーにやってきた木枯(野田洋次郎)と裕一(窪田正孝)(C)NHK
「木枯(古賀)の名曲『影を慕ひて』の史実」
いっぽう裕一は、21曲連続不採用。同時期に入社し盟友となった木枯正人も19曲連続不採用。共にプロフェッショナルの職業作曲家としていまだに実績を挙げていない。思いどおりにいかず傷ついたプライドを舐めあうふたりだが・・・、先に木枯の『影を慕ひて』がレコーディングされるのだ!
周知のように『影を慕いて』は昭和歌謡を代表するくらいの名曲だが、史実はもうちょっとややこしい。木枯≒古賀政男は以前この曲を、古巣である「明治大学」マンドリン倶楽部の伴奏でもって日本ビクターでレコーディングしているのだ(しかも作曲に至る由縁には、失恋による自殺未遂などという物語もある)。
ただしまったく売れなかったらしいが、それに目をつけたのがコロムビアレコードの営業マンで、それで古賀はコロムビアに入社したようだ。

ドラマでは、これが最初はA面仕様だったのにB面扱いとなり、ふてくされた木枯が行きつけのカフェー「パピヨン」に裕一を誘うことに。ママを演じるのは、監督・塚本晋也の傑作『六月の蛇』(2003年)のヒロイン・黒沢あすかだ。
恋愛に関する世のなかの機微においてはほとんど童貞と変わりない裕一が、福島のダンスホール以来接する「風俗」である。実はこのあたりが流行歌には一番大事で、木枯は女給と客とのやりとりに「生々しいだろ。ここに居ると曲が湧いてくる」と自らギターを持って『影を慕ひて』の原型バージョンを弾き語るのだ。
これ、後年の美空ひばりの歌唱や、古賀政男自身の歌唱(なんとYouTubeで聴けます)を聴き慣れてると、いわゆる演歌調のこぶしがなくて平坦に聴こえてしまう。しかし別に野田洋次郎が歌うからというのではなく、楽譜に書かれたもともとはこういうものであった。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 14時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.7.14 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.7.8 11:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00