松本穂香「見て欲しい、愛されたいという気持ちで演じた」

2020.3.21 21:00

大阪府堺市出身でもある松本穂香

(写真7枚)

「なんか笑っちゃいますもんね、暗すぎて」

──この作品で、僕がひときわ良かったなと思うのが、恒松祐里さん演じるジュンとのシーンなんです。長年友人でいながら、胸のうちをずっとさらけ出すことは避けていたし恥とも思っていた。でもお父さんが入院して、看護師になったジュンのほうから「任せていいんだよ、そろそろ」ってサキを包みこむ。それまで言葉にせずとも巡らせてきた複雑な思いが一気に表面化する、複雑なシーンですけどね。

ありがとうございます。嬉しいです。難しいシーンだったので時間もかかりましたし、大変は大変だったんですけど、(恒松さんは) 本当にずっと寄り添ってくれていましたね。役のとおり相談とかも聞いてくれたりしました。

本人は後から聞いたそうだが、最後のシーンは全員で泣いて撮っていたそう
松本穂香本人は後から聞いたそうだが、最後のシーンは全員で泣いて撮っていたそう

──ひょっとするとサキは、ジュンに言われるまで自分自身をそこまで抑圧してると感じていなかったかもしれない。が、そこをジュンがようやく緩めてくれるという。

初めて、と言う感じですね。それまで本当に楽しいシーンが一つもないので。思うところがあってもずっとサキは隠し続けているので、やっと!というシーンですね。

──そうなんですよね・・・。現実から逃避してる分には家族は楽しくはあるんですけど、年月が経ち、子どもたちも成長してくると、そんなこと微塵も言ってられなくなってくる。でも映画自体はそれほど暗くならないというのがなんか不思議なんですよね。

そうなんです。音楽とかも結構そんな感じですよね。ジャンルが不思議な感じ。彼とホテルで過ごしたあとの朝、とぼとぼ歩いているところとか、なんか笑っちゃいますもんね、気持ちが暗すぎて。自分でもしたことがないくらい疲れた歩き方をしていたので驚きました。

左から、サキ役の松本穂香、母役のともさかりえ、妹役の今泉佑唯、父役の渋川清彦。©菊池真理子/秋田書店 ©2019 映画「酔うと化け物になる父がつらい」製作委員会

──サキもお父さんから受けたストレスを恋愛依存によって晴らそうとしたんだけれども、やっぱりちょっとお父さんに似た人を選んでしまうという。

これが、本当の話ですもんね。

──でも、よく聞きますもんね。そういうDV受けてた子どもたちはよく親と似た人を選んで同じ目に遭っちゃう。

原作者の菊池真理子先生は、撮影中に一回見学に来られて、それからは映画祭とかに毎回来てくださるので頻繁に会っていたんですけど、いまだに男性はお酒を沢山飲むものだと思っていらっしゃるみたいで。だから潰れるまで飲ませてしまうらしいです。不思議ですね? なんでだろう? あんな男性、なかなか見つけられないですよね。

『酔うと化け物になる父がつらい』

2020年3月6日(金)公開
脚本・監督:片桐健滋
脚本:久馬歩(お〜い!久馬)
出演:松本穂香、渋川清彦、今泉佑唯、恒松祐里、濱 正悟、浜野謙太、ともさかりえほか

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本