ヒプマイ大阪曲、CreepyNutsが制作

10月30日に発売される「オオサカ・ディビジョン」どついたれ本舗のCDジャケット写真
キャラクターがラップを歌うプロジェクト『ヒプノシスマイク』(通称:ヒプマイ)で9月に誕生した、大阪を拠点とするオオサカ・ディビジョンのチーム「どついたれ本舗」。そのチーム曲をMC・DJのヒップホップユニット・Creepy Nutsが担当したことが明らかになった。
レコード会社「キングレコード」内のレーベル「EVIL LINE RECORDS」が原作を手掛け、男性声優が担当するキャラクターたちが、ラップバトルを繰り広げるという同プロジェクト。9月の「大阪城ホール」でのライブで「オオサカ・ディビジョン」の誕生が発表され、終演後はチーム名やキャラクター名がツイッターの日本のトレンドを占拠するなど大きな話題に。現在は「通天閣」でコラボイベントが期間限定で開催されている。
そんな同ディビジョン初となるCDに収録されるチーム曲『あゝオオサカdreamin’night』のMV(ショートver.)が公開され、MCバトル全国大会で3連覇を成し遂げた大阪出身のラッパー・Rー指定と、先日ロンドンでのDJ世界大会のバトル部門で優勝したDJ松永からなる、今ノリに乗っているユニット・Creepy Nutsが楽曲制作を手がけたことも発表された。
Rー指定が作詞、DJ松永が作曲・編曲を担当。MVでは道頓堀や新世界などギラギラとした大阪の夜の街をバックに、ピン芸人の白膠木簓(CV.岩崎諒太)、教師の躑躅森盧笙(CV.河西健吾)、詐欺師の天谷奴零(CV.黒田崇矢)という3人のキャラクターそれぞれの強烈な個性が、2人による楽曲で表現されている。CDは10月30日に発売される。
また、10月30日にオオサカ・ディビジョン、11月27日にナゴヤ・ディビジョンと2カ月連続のCD発売がすでに発表されていたが、残る4ディビジョンのCD発売が続くことも明らかに。合計6ディビジョン、6カ月連続のリリースとなる。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
インフルエンサーとめぐる、フードホールの遊び方[PR]
NEW 3時間前 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.4.1 13:10 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.3.29 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.3.26 13:30 -
おいしい!かわいい!春にめざしたい風景へ[PR]
2021.3.26 07:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.3.24 09:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.3.23 12:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29