吉野家2000店舗目はタイガース仕様
2018.4.24 21:00

通常はオレンジ色のところ、「コロワ甲子園店」では特別にタイガースカラーの看板
(写真6枚)
牛丼チェーン『吉野家』の新店舗が、「阪神甲子園球場」(兵庫県西宮市)のすぐそばにオープンし、虎と牛が戦場前で合体。しかも奇跡の2千店舗目というニュースが飛び込んできた。24日に内覧会がおこなわれたので、早速現地を訪れた。
阪神電車「甲子園駅」に着くと、駅前ですぐにタイガースカラーの看板を掲げた「吉野家 コロワ甲子園店」を発見。早速、吉野家の広報・PR担当の加藤勉さんに話を訊くと、「実は2千店舗目はたまたまなんです(笑)。海外にも展開しているのですが、オープンするタイミングが微妙になることが多くて、ここが何店舗目になるという決めつけがなかなか難しいんです。そういう意味ではここの2千店舗目は奇跡かも知れませんね」と話した。

看板の縞模様は阪神タイガース応援の意を込め、「吉野家として、こういったスタイルのお店ははじめてです。こちらは牛ですが、虎を応援する人を応援したい」と加藤さん。六甲おろしをイメージした「おろし牛丼」や虎模様になる「オム豚丼」など、タイガースをイメージしたオリジナルメニューもスタンバイ。残念ながらこの日はいただけなかったが、観戦用にとお持ち帰り用の容器もタイガースカラーを用意するほどの手の入れようだ。
吉野家としてこれほどのテーマショップはなかったというが、甲子園という場所が吉野家のスタイルを変えさせたのだろうか。2千店舗を機会に今後の取り組みにも期待したい。
取材・文・写真/谷知之
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
NEW 2023.9.22 17:45 -
華麗なる伏線回収、映画「ミステリと言う勿れ」[PR]
2023.9.15 19:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.9.13 14:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.9.12 13:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.9.11 14:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.9.5 14:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.9.3 12:00 -
神戸の新スポット「須磨海浜公園」に5店舗オープン[PR]
2023.9.1 17:00 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2023.8.12 17:00 -
魅惑のかき氷まとめ【奈良編】
2023.8.1 15:00 -
魅惑のかき氷まとめ【大阪編】
2023.8.1 15:00 -
関西の花火大会スケジュール2023年最新版
2023.8.1 11:00 -
関西の音楽フェス・2023年最新版
2023.7.26 14:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.7.26 12:00 -
朝ドラ「らんまん」特集、インタビューやあらすじ振りかえりをまとめ
2023.7.7 11:25 -
近場?それとも遠出? 関西の海水浴場
2023.7.7 10:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】あなたの下半期の運勢は?
2023.7.3 06:30 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2023年最新版
2023.6.26 11:00 -
ネット完結で月々1620円〜人気の「吸わんトクがん保険」
2023.6.16 12:45 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2023.6.12 07:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.5.20 09:15