54年ぶり、難波宮の屋根瓦が初公開
2015.12.8 20:30

かつてNHK大阪放送会館があった敷地の東南部で発見された瓦屋根
(写真3枚)
平安時代初期に編纂された『続日本書紀』にも出てくる「難波宮(なにわのみや)」。その瓦が54年ぶりに再発掘され、12月6日限定で一般向けに初公開。多くの見学者が訪れた。
現在は、大阪城の南側で「難波宮跡公園」(大阪市中央区法円坂1)として、当時の建物が一部復元されている「難波宮」。今回再発掘されたのは、54年前に埋め戻されて保存されていた「後期難波宮」の屋根瓦で、当時の保存処理作業による合成樹脂の青色と、長年浸かっていた水に含まれる鉄分によって赤くなった状態で姿を現した。

聖武天皇によって造営(726年)された「後期難波宮」の屋根瓦は、長岡遷都(784年)の際に屋根が倒壊したとみられている(屋根瓦は裏返しになるかたちで倒壊したと推定)。奈良時代の屋根瓦の落下跡が当時のまま残る事例は数少なく、5時間半の公開で約450人の見学者がひっきりなしに訪れた。
今後、大阪市ではこの屋根瓦の落下跡を一般向けに常時公開できるか検討し、「難波宮史跡公園」の一部として整備計画を進めていくという。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 10時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング




ピックアップ







エルマガジン社の本

