中之島で「ポン太青果」コラボのマルシェ

「GREEN JUNCTION」の無農薬みかん
今年7月から大阪・中之島の川沿いでスタートしたマルシェ『バンクス リバーサイド マーケット』をご存知ですか? 歩いて行ける距離にスーパーがない周辺住民から好評を得て、なんと今回で13回目を迎える人気イベントが、関西の野菜王子こと土肥ポン太の「ポン太青果」とコラボレーション! 11月28日・29日の2日間にわたって「中之島バンクス」で開催されています。
多くの人が集まるイベントに「ポン太青果」が出店するのは、意外にもこの『バンクス リバーサイド マーケット』が初めてなんだとか。若手農園が手がける[GREEN JUNCTION]の無農薬みかんや、オーガニックにこだわった芦屋のグラノーラ専門店「KOQUU」のグラノーラなど、土肥ポン太自身が選定したお店や青果も並んでいます。
「運営の方から声をかけてもらって初めて参加したのが10月で、今回が2回目。僕って野菜のイメージが強いと思うんですけど、前回も豆腐とかこんにゃくを売ったりもしてるんです。野菜に限らず、やっぱりいいものって手間ひまかけて作られてるんやけど、世間では知られてない小さなお店も多いんですよね。そういう一生懸命頑張っている人たちを集めて、アメリカの『チェルシーマーケット』みたいなことを将来的には(自分発信で)やれたらいいなと思ってて。味噌とか米とか、それこそ手作りのポーチとか何でもありで。それを今は少し実践させてもらってる感じです」(土肥ポン太)

土肥さん効果もあってか、初日は平日にも関わらず、常連さんや近隣の住民の方がお買い物をしていく姿もたくさん見られました。そのほか、泉州の農園が手がける水菜や白菜、トマトといった野菜や、ベーカリーやお花屋さん、さらにお昼にはフードブースも出るなど、スーパーとはひと味違う”美味しい”がたくさん。近くを通った際はぜひ一度足を運んでみて。また、この『バンクス リバーサイド マーケット』自体も2週間に一度くらいのペースで開催されているので、こちらも要チェックです。
「ポン・マルシェ Volume.2 × バンクス リバーサイド マーケット」
期間:2014年11月28日(金)・29日(土)
時間:9:00〜19:00(フードブースはお昼頃からスタート)
会場:中之島バンクス シンボルツリー広場(大阪市北区中之島5-3-60)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 19時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 21時間前 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.7.14 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00