1000個の「ボタン押し放題施設」でボタンのアイデアを募集 自分が押してみたいボタンが実現するかも!
カテゴリ:企業

エレベーターボタン1000個が押し放題、そんな夢のような施設がツイッターで話題になって約3カ月。島田電機製作所(@shimax_hachioji)(東京都八王子市)が、オリジナルのボタンアイデアを募集して「1000のボタン」をリニューアルすると発表しました。あなたが考える「あったらイイな!こんなボタン」が、実際に押せるボタンになるかもしれません。
島田電機製作所は、エレベーターを呼ぶときに押すボタンや、カゴ内の階数ボタンなどをオーダーメイドでつくる会社です。同社の工場見学に組み込まれている「1000のボタン」は、普段は行き先1つしか押せないエレベーターのボタンを、思う存分押して遊べちゃう展示として大人気。

1000個のボタンを全て違うデザインに!
「現在の1000のボタンは1048個中400個が重複したデザインのため、この部分をリニューアルしようという企画です。1000個(1048個)のボタンをすべて違うデザインにリニューアルすることで、より皆様に楽しんでいただける1000のボタンに生まれ変わらせます!」と熱く語る担当者さん。

採用されたボタンアイデアは「1000のボタン」に組み込まれるほか、社長賞などの特別賞も用意されています。特別賞に選ばれるとデザインしたボタンをキーホルダーにしてプレゼントしもらえるそう。どんなアイデアが選ばれやすいのか、担当者さんに聞いてみました。
──応募できるボタンのサイズは決まっているのですか?
基本的にはデザインだけのご応募で問題ありませんが、形やサイズ、素材などイメージするものがありましたら積極的にご応募ください。自由なアイデアをお待ちしております。

──どんなデザインが採用されそうか、こっそり教えてください。
誰しもが「ああー!こんなボタンが欲しかった!押したい!」と思えるようなボタンが採用されそうです。他にも、今あるボタンを「もっとこうしたら使いやすいのでは?」という改良デザインも大募集中です。ぜひ皆様のアイデアをどしどしご応募ください!!
──今なら非接触ボタンが気になりますが、そういったものも?
アイデアが面白いと思ったものは、積極的に取り入れていこうと考えていますので、デザインが面白い非接触ボタンなどがあれば採用される可能性があります。社員からは静電気が走るようないたずらっぽいボタンもアイデアとしてでてきています。

──そんなびっくりアイデアもOKなのですね(笑)。リニューアルはいつですか?
2月28日(月)にデザインを締切後、すぐにリニューアルを開始します。社内にて応募いただいたアイデアを検討し、4月1日(金)に採用アイデアを発表します。その後、ボタンの製作・組込となりますので、新しいボタンは来夏ごろから楽しんでいただく予定です。
──2021年は「1000のボタン」が話題になり、スマホでもボタンが押せるアプリができたりしました。2022年はどのようなチャレンジを考えられていますか?
コラボしたスマホアプリの1000のボタンモードのパワーアップ(現在19種類で楽しめているものを1000種類に!)や、一般の方向けに本物のエレベーターボタンと同じように遊べるおもちゃ(操作盤)の販売など、本年も引き続きチャレンジし、皆様に楽しんでいただけるような活動を続けていきます。社内でもオフィスリニューアルや社歌の作成など、どんどん変化していきますので、ぜひぜひ今後の島田電機にご注目いただきたいです。
◇ ◇

受け付けから30分ほどで予約枠が埋まってしまうほど人気の工場見学は、現在はコロナウイルスの感染拡大を受けて休止中です。工場見学再開や予約開始などの情報は、同社のSNSや公式ホームページでチェックしてください。
■島田電機製作所 https://www.shimada.cc
(Twitter)https://twitter.com/shimax_hachioji
(Instagram)https://www.instagram.com/shimax_hachioji/

取材・文/太田 浩子
プロフィール
拡散希望!おもしろネタ Lmaga.jpが見つけた、関西にとどまらない「おもしろネタ」。教えたい、話したい話題を取材しました!
月間アーカイブ
カテゴリ
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 18時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.7.31 16:30 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00