サンタ「あなたの父です!」 号泣する息子にナマハゲ扱いされるパパに爆笑も、涙を誘う
カテゴリ:子ども
「夫『あなたの父です!!あなたの父です!!!!!!』」というつぶやきと共に、1枚の写真をツイッターに投稿した、はっけよいおうどんさん (@hakkeyoi_oudn)。そこに写っていたのは、サンタクロースの仮装をしたパパを、泣きながら全力で拒否する幼い子どもの姿!
「ナマハゲを見た時のリアクション…」「悪い子はいねがー」と、サンタというよりナマハゲみたいになってしまった父子の様子に爆笑のリプライが殺到しました。
「躍動感が凄い(笑)」
「ナマハゲを見た時のリアクション…」
「節分も全力で逃げられるけどサンタもだめなんやw」
「このサンタさん、顔に鬼か天狗のお面付いてます?」
「もう、なまはげにしか見えない(笑)。腹が痛い(笑)」
「(サンタの正体を)こんな風に明かしていくケース初めて見ました(笑)」という声も寄せられていましたが、幼い息子さんは果たして、「サンタ」を父と認識することはできたのか?
クリスマスに起きた抱腹絶倒の「ナマハゲ」ならぬ「父サンタ騒動」について、イラストレーターのおうどんさんにお話を伺いました。

ーー泣きながら逃げようとする幼い息子さん「こうどんちゃん」と、必死に息子さんを引き止める父サンタさんの躍動感あふれる様子、何度見ても笑えます(笑)。こちらはどういう状況で撮影されたのですか?
「夜、夫が帰宅し、『着きました。車内で着替えて行く』と連絡があったので、撮影の準備をして待っていました。子どもはいつも夫の車の音がすると、玄関に行ってお迎えのスタンバイをするのですが、今回登場したのは別人。子どもはポカーン。『誰だお前』という表情。近づくサンタと一定の距離を保ちながらも、”おもちゃ”はちゃんと両手で受け取っていました。ですが、依然と疑っている様子。サンタが子どもを抱っこしようとしたら泣いてしまいました。ここら辺が写真を撮った瞬間です」

ーーその様子をご覧になった時のご感想は?
「私は爆笑しながらも、『まあそうだろうな』という感想でした。息子は知らない人に対しては手で顔を隠してしまうくらいの恥ずかしがり屋なので…」
ーーこうどんちゃんは「サンタ」という存在自体は認識されていたのですか?
「子どもはまだ1歳半なので、サンタという存在を認識できていません。この日のお昼、保育園のクリスマス会でもサンタさんが登場したようですが、息子は不安そうにしており、ずっと先生に抱っこされていたみたいです…。息子にとって赤い服を着てヒゲを生やしたおっさんが恐怖の存在になっていなければいいのですが…(笑)」
ーーご主人はクリスマスの夜のことをどんな風に…?
「夫曰く、ちょっと悲しかったそうです。ですが、息子の性格を熟知しているので、夫も初めから、喜びはしないだろうなとは薄々思っていたようです。確かに、前々からサンタ服を用意したりと、彼なりに頑張っていたので同情しましたが、それよりも面白かったという気持ちが大きかったです」

ーーやはり(笑)。こうどんちゃんはお父さんが「赤い服と白いヒゲ」をつけていたことが怖かったのでしょうか?
「いつもメガネをかけている夫がメガネを外し、声色も変えていたので、息子的には『なんか知らんおっさんが出てきた』的な意味合いで泣いてしまったのだと思います」
ーー普段のこうどんちゃんはお父さんのことが好き…?
「平日は息子が寝る時間より後に帰ってくることが多い夫なので、触れ合う時間が限られていますが、朝の時間や休日はそれなりに息子の世話をしているので、まあまあ信頼関係は築けているのかなぁ、と思います」
ーー撮影後、こうどんちゃんと父サンタさんは仲直りできたのでしょうか?
「抱っこしようとしたら泣き出した息子をサンタが無理矢理抱っこして、『泣く子は連れて行っちゃうぞ~』と玄関に向かいましたが(まるでナマハゲ…)、息子は全力で払いのけ、私の方へ泣きながら助けを求めてきました。その様子を見ながら、少し寂しそうに、『また来年来ますね』とその場を去るサンタ…。サンタが消えたのを確認できた息子は泣き止み、『あ~怖かった』とでも言いたそうな表情をして、床に突っ伏していました。結局最後まで父だとはわからなかったようです」

◇ ◇
「赤ちゃんクラスの保育士ですが、毎年阿鼻叫喚になる」という声も寄せられていた通り、まだ1歳半というこうどんちゃんのような幼い子にとっては、「サンタ」は未知の恐怖になることもある模様…。
「息子はまだあまり話すことができないので、あの時の感想を聞くことができません。ですが来年あたり、もっと会話ができるようになったら、あの日のことを問うてみたいです!今はそれが楽しみです。どうか忘れないでくれ…と願うばかりです。サンタさんを怖いおじさんと認識していませんように」(おうどんさん)
おうどんさんのツイッターやインスタグラムには、こうどんちゃんとの日々を描いた、くすっと笑える「育児絵日記」がたくさん投稿されています。
こうどんちゃんが泣きながら全力で払いのけた「赤い服を着た怖いおじさん」が、「プレゼントをくれる待ち遠しいおじさん」になる日が楽しみですね。
■おうどんさんのイラストによるLINEスタンプやアイコン作成の依頼はこちらcoconala「ちゅんのすけ」





取材・文/はやかわ かな
プロフィール
拡散希望!おもしろネタ Lmaga.jpが見つけた、関西にとどまらない「おもしろネタ」。教えたい、話したい話題を取材しました!
月間アーカイブ
カテゴリ
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 8時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00






合わせて読みたい
コラム
ピックアップ







エルマガジン社の本

