手に持つ目薬を見た猫さんの反応に悶絶 「お目めしょぼしょぼ!」「パブロフの猫」おやつ欲しいのに…
カテゴリ:動物
「風邪ひいて、目薬をしているうちの子。私が目薬を持っているだけで、目がしょぼしょぼしちゃう笑 おやつおねだりしに、スリスリ私に近づきたいけど、目薬されちゃうってためらってる」とつぶやき、ツイッターに動画を投稿した、いちごみかんさん(@GBfwNhFh9PJuz5W)。
そこに映っていたのは、飼い主さんが手に持つ「目薬」を見て、「あれは目がしょぼしょぼするやつだ!」と察知し、可愛いお目をめしょぼしょぼさせている白猫ちゃんの姿!
大好きな飼い主さんにおやつをおねだりしたい!でも目薬をされるのはイヤ…目をしょぼしょぼさせながら葛藤する猫ちゃんの様子に、「可愛過ぎる♡♡♡」「(目薬を)ちゃんと理解できてるんですね」と、感嘆のリプライが殺到しました。
「ヒョァァァアアア、かんわえええ♡」
「パブロフの猫」
「お目目、しょぼしょぼじゃないの!」
「可愛過ぎて笑ってしまった」
「うちの子も目薬さしてますけど、ダッシュで逃げられます」と、猫飼いさんからの共感の声も寄せられた白猫ちゃんは、みかんちゃん。飼い主のいちごみかんさんいわく、「おやつをおねだりに来る時は、クリクリ大きな目なのに、目薬を見た時は、目が細~くなります」という、4歳になるもと保護猫の男の子です。
猫風邪をひいたため、動物病院で目薬を処方されたという、みかんちゃん。猫飼いさんたちを悶絶させた、目薬とおやつの狭間で葛藤していたみかんちゃんの様子について、飼い主さんにお話を伺いました。

ーー「目薬」が苦手なみかんちゃんには気の毒ですが、「目薬」を見て目をしょぼしょぼさせている様子、ほんとに可愛いですね。これはどんなタイミングで撮影されたのですか?
「私がソファーに座ったのを見て抱っこしてもらおうと思ってたらしく…実際はおやつの催促なんですけど、目薬を手に持っていたのに気づいて、目がしょぼしょぼになっていました。可哀想だけど、家族みんなで、面白い&可愛いねって思ってました」

ーーみかんちゃんは「目薬」がどういうものなのか、ちゃんと理解しているのですね。
「はい。目薬を頑張ったらご褒美に『ちゅーる』がもらえることも、わかっているようです。私が冷蔵庫に目薬をしまいに行くと、”ニァオーン”って鳴いてついてきます。目薬をしている時は、目をグッと閉じてしまって、逃げようと必死です」

ーーいつ頃からみかんちゃんは「目薬=目がしょぼしょぼするやつ」と理解するように?
「よく風邪をひく子なので、いつ頃からかは覚えてないんです…」

ーーもと保護猫のみかんちゃん。お迎えになった頃と今、どんなふうに変化しましたか?
「みかんが我が家に来て2年3カ月になるのですが、来たばかりの時は人間に興味もなく、私たちを避けるようにしていましたが、現在はストーカー猫に変身しました(笑)。抱っこもできない子でしたが、今では人間の赤ちゃんのように横抱きされるのが好きです。飼い主のトイレにもついてくるようになりました。
みかんは今、4歳になるのですが、人に甘えるようになったのが3歳になってからなので、気持ちは子猫です。甘える時は、ずーっとくっついて来ることもあれば、いくら呼んでも無視をすることもあり、テンションが上がり過ぎて失敗することもあったり、反抗期の気まぐれな娘と一緒だなと思います(笑)」

ーーまさにご家族の末っ子ですね。苦手な目薬はあとどれぐらいで終わる予定ですか?
「風邪をひいてない時も、もともと左目から目ヤニが多く出る子なんです。今回の診察でそのことを獣医さんに伝えたら、あと1カ月は続けましょうと言われました…」

◇ ◇
ご家族に大切にされるうち、子猫みたいに甘えん坊になったという、みかんちゃん。その鳴き声も子猫のように可愛いのだそうです。
「娘にも、『その声、どっから出てんの?』と言われるくらい可愛い声で鳴きます。県外に住んでる長女も、帰省して戻るたびに可愛い声で鳴かれるので、『そんな声で鳴かれたら、帰れなくなる…』と言って何度も戻ってなでなでして帰ります」(いちごみかんさん)
飼い主さんに甘えておやつをもらおうと近寄ったところ、飼い主さんが持つ目薬に気づき、お目めをしょぼしょぼさせていたみかんちゃん。キラキラの可愛いお目めのためにも、「目薬」がんばってくださいね。






取材・文/はやかわ かな
プロフィール
拡散希望!おもしろネタ Lmaga.jpが見つけた、関西にとどまらない「おもしろネタ」。教えたい、話したい話題を取材しました!
月間アーカイブ
カテゴリ
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.20 10:30 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.19 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.19 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.19 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.16 14:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00