小学生ドリル珍解答もここまでくると天才?!「おもしろすぎ」「腹筋崩壊」お母さんのツッコミもキレッキレ
カテゴリ:子ども
ネットでもたびたび話題になる子どもの珍解答ですが、たいてい1人のお子さんが繰り出す珍解答は1、2個です。ところが、「5児の母のきろく(@yukaaa.o31)」さんの長男くんと次女ちゃんは、大量の爆笑珍解答を生み出す天才。さらに、おもしろ解答につけられたお母さんの突っ込みが絶妙で、お腹が痛くなるほど笑っちゃう人が続出しています。
まずは、6歳の次女ちゃんの解答を見てみましょう。



10歳の長男くんの解答がまたスゴイ(ヒドイ?)。



どちらも吹き出してしまうような珍解答が続きます(兄妹ともにまだまだあります)。
インスタでドリル画像を投稿した「5児の母のきろく」さんは、長男、長女、次女、三女、次男(2歳)の5人のお子さんを育てるお母さんです。現在は産休中ですが、中学校の美術の先生だそう。我が道を行く子どもたちの様子に突っ込みを入れるスタイルのインスタが、毎回大ウケ。そんな「5児の母のきろく」さんに聞きました。
──5人のお子さんうち、おかしな答えを書くのは2人だけなんですか?
珍回答は長男と次女だけです。親の私が言うのもなんですが、長女はいつも100点で完璧な模範回答ばかりです。

──ふざけて答えているわけではないんですよね?
次女はふざけていることがあり、わざとおかしく書くときがありますが、長男はおそらくガチです。
──お兄ちゃん(笑)! 最初、解答を見たときはどう思いましたか?
正直「面白い」と思いました。そして「笑点なら座布団2枚もらえるわ!」と褒めましたが、2人とも笑点が分からずスルーでした(笑)。

──座布団2枚はすごいのに(笑)。先生から何か言われることは?
先生には「たまに面白い回答があり楽しいです」と言われました。提出するものは、先生に出す前に私が確認しているので、あんまり珍回答を知らないと思います。
──5人とも個性的で楽しく生活されている様子が伝わってくるのですが、子育てでこだわられていることなどありますか?
こだわりというほどではないのですが、いつも元気に明るく、笑顔でいるよう心がけてます。やはり母親がイライラしたり暗いと、家全体のテンションが下がる気がしますので。泥だらけでも、一食お菓子で済ませてしまっても、死にゃぁしねぇ!って感じで細かい事は気にしません。かなり雑な育児でお恥ずかしいのですが・・・(笑)。

──子育てはイライラすることも多くて、笑顔でいるのは簡単ではないです・・・。インスタは昨年の10月に始めたんですね。
昨年9月に長男の誕生日ケーキで、鬼滅のいのすけを作ったら、友達にインスタに載せたら?と、言われたのがキッカケです。始めは絵や手作りのものを載せて、オシャレにしようと考えていましたが、ところがどっこい脱線しまくって今に至ります。性格的にオシャレにまとめるのは無理でした(笑)。

─完成度の高いチョコプレートが、やたらクセの強いデザインで目が釘付けです(笑)。投稿がとても話題になりました。
思いのほか多くの方に見ていただき、いろんな励ましのコメントもいただき、とても驚いていますが楽しいです! コロナ禍で、なかなか笑う事も少なくなっているときですが、私のインスタをみて元気が出たというコメントをいただくと、こんな母の妄想インスタでもお役に立てた気がしてうれしく思います!
■常に自分ワールド、忍耐力があって頑張れる次女ちゃんの解答



■体力があり、生き物にやさしく、一番ビビリな長男くんの解答



取材・分/太田浩子
プロフィール
拡散希望!おもしろネタ Lmaga.jpが見つけた、関西にとどまらない「おもしろネタ」。教えたい、話したい話題を取材しました!
月間アーカイブ
カテゴリ
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 10時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00






合わせて読みたい
コラム
ピックアップ







エルマガジン社の本


面白過ぎやわ(笑)
それなwww