おでかけ
-
赤ちゃんカンガルーお披露目、神戸で
「神戸どうぶつ王国」(神戸市中央区)で、人工哺育されたアカカンガルーの赤ちゃん・コゴローが1…
2023.1.19 06:45 -
毎日ワクワク!「猫チョコ」カレンダー
イタリアの老舗チョコレートブランド「カファレル」(日本本社:神戸市中央区)から、ねこがデザイ…
2023.1.19 06:30 -
チョコ祭、3年ぶりにイートイン盛況
百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で1月18日、バレンタイン企画『ショコラ …
2023.1.18 20:30 -
JR西、新快速の新車両を公開
「西日本旅客鉄道(JR西日本)」(本社:大阪市北区)は1月18日、大阪府東大阪市にある「近畿…
2023.1.18 18:15 -
コシノジュンコ監修レストラン、大阪に登場
世界的デザイナー・コシノジュンコがプロデュースするレストラン「Cafe de JUNKO」が、…
2023.1.18 11:15 -
琵琶湖博物館、外来種をデカ盛り天丼に
「滋賀県立琵琶湖博物館」(滋賀県草津市)内のレストラン「にほのうみ」に、琵琶湖の固有種「ビワ…
2023.1.17 17:15 -
中之島美術館1周年、イベント目白押し
2022年2月に開館した「大阪中之島美術館」(大阪市北区)。同年11月には来場者累計50万人…
2023.1.17 12:15 -
「トムとジェリー」が一番くじに登場
人気テレビアニメ『トムとジェリー』が、必ず当たるキャラクターくじ「一番くじ」(BANDAI …
2023.1.17 11:00 -
淡路島の「ドラクエ」に新作登場
アニメパーク「ニジゲンノモリ」(兵庫県淡路島市)内の人気アトラクション『ドラゴンクエストアイ…
2023.1.17 07:45 -
京都の神社「うさぎ参り」とは?
お正月を過ぎても、一般的に1月後半までは可能だという初詣。高級抹茶の産地や『源氏物語』の舞台…
2023.1.17 07:15 -
イケメン僧侶がナビ、京都「黄檗ランタン」
京都・宇治市にある「黄檗宗大本山萬福寺」で現在開催中の『黄檗ランタンフェスティバル』(1月3…
2023.1.16 20:00 -
行列店「オードリー」が今年も大阪に
関東に店舗を構え、他エリアはイベント出店のみのいちごスイーツ専門店「AUDREY(オードリー…
2023.1.16 12:30 -
大阪に巨大サウナ施設が誕生
巷で空前絶後のサウナブームが起きるなか、大阪の繁華街・心斎橋に、都市型サウナ施設「大阪サウナ…
2023.1.15 21:15 -
地上60階のアート、大阪の夜景が宇宙空間に
日本一の高さを誇る超高層複合ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で、テクノロジーを駆使し…
2023.1.15 19:00 -
阪急チョコ祭に「オランジェット」
関西最大級のチョコレートの祭典『バレンタインチョコレート博覧会2023』が1月20日、百貨店…
2023.1.15 11:00 -
大阪人気店×東北の海の幸、夢のイタリアン[PR]
水産大国・日本。なかでも、寒流と暖流がぶつかり合う東北地方の太平洋側に位置する三陸・常磐は、…
2023.1.14 11:00 -
東京の有名菓子店「リョウラ」が京都に
毎年パリで開催される、世界最大級のチョコレートの祭典『サロン・デュ・ショコラ』。その日本版が…
2023.1.14 10:00 -
大阪・南港にレアな生き物大集合
トカゲやヘビなどの爬虫類や猛禽類が集まる『レプタイルズフィーバー Winter2023』が、…
2023.1.14 07:00 -
西日本グリーンきっぷで巡る大人旅 [PR]
JR西日本全線の新幹線・特急列車のグリーン車指定席や普通車指定席が6回まで利用できるお得な乗…
2023.1.13 16:00 -
神戸で「食で日本を考える」フェス
生きる上で欠かせない「食」について考えるイベント『食から日本を考える NIPPON FOOD …
2023.1.13 07:00 -
ハルカスのバレンタイン、イートイン強化
「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)では、メイン会場のスタートが在阪百貨店ではトップ…
2023.1.12 15:00 -
大阪・鶴見の「ブロッサム」が3月閉館
「ブロッサム」の愛称で親しまれてきた商業施設「三井アウトレットパーク 大阪鶴見」(大阪市鶴見…
2023.1.12 06:45 -
十日戎は最終日も賑わう、福娘も笑顔
1月9日から「今宮戎神社」(大阪市浪速区)でおこなわれている、新年の風物詩『十日戎(とおかえ…
2023.1.11 16:30 -
ギンノモリのクッキー缶が大阪に
高級感あるブルー色のクッキー缶で知られる「パティスリーGIN NO MORI(ギンノモリ)」(…
2023.1.11 09:00 -
朝ドラの花、六甲山上の「特別開園」で
早春に見頃を迎える花々の観賞のため、3月17日まで冬季休園中の「六甲高山植物園」(神戸市灘区…
2023.1.11 06:30 -
大阪「てんしば」で冬のグルメイベント
都会にある芝生広場「てんしば」(大阪市天王寺区)にて、冬のフードイベント『やきいもパラダイス…
2023.1.10 17:30 -
石川グルメが大阪に集結、名店の寿司も
石川県のグルメや工芸品などが集結するイベント『旨し、美し。金沢・加賀・能登展』が1月11日、…
2023.1.10 13:15 -
京都の「泊まれる演劇」がおもしろい
ホテルを劇場に見立て、泊まりながら演劇を楽しむ。新感覚の『泊まれる演劇』が、「HOTEL S…
2023.1.9 20:45 -
淡路島ハローキティ、昼イルミネーション
淡路島の西海岸エリアにあるハローキティをテーマにした2つの施設で、冬限定のイルミネーションイ…
2023.1.9 14:00 -
淡路クレヨンしんちゃん、吹雪2倍の冬の陣
人気アニメ『クレヨンしんちゃん』のアトラクション「アッパレ! 戦国大冒険!」が、冬季限定イベ…
2023.1.9 13:00 -
大人かわいいフラワー缶、新チョコブランド
洋菓子メーカー「モロゾフ」(本社:神戸市東灘区)から、新ブランド「花と酒とチョコレート」が誕…
2023.1.8 16:30 -
高級肉が当たる「グルメガチャ」が大阪で
高級肉や海鮮セットなどが当たる新春企画『グルメガチャ』が、1月9日より「大阪高島屋」(大阪市…
2023.1.8 13:00 -
神戸空港に「サブターミナル」が誕生
さらなる利用者拡大に向けて、国際線の運行計画やミュージアムの併設など、次々と新プロジェクトを…
2023.1.8 08:15 -
3年ぶり開催、西宮えびすの福男選び
「α−STATION」「FM大阪」「Kiss FM KOBE」の京阪神FMラジオ3局が系列の垣根…
2023.1.8 07:15 -
大阪でカレーパン祭り、34種が集結
関西のパン屋を中心に、11店舗34種のカレーパンが集結するイベントが1月6日、百貨店「阪神梅…
2023.1.7 15:30 -
「魔除け」のレザーグッズ店、大阪に
日本発のレザーブランド「創悦」が、新年にちなんだ「魔除け」をテーマにしたアイテムを製作。その…
2023.1.7 07:45 -
「七草粥」にレトルトやイートイン続々
1月7日は七草の日。七草とは、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ(カブ)、…
2023.1.6 13:15 -
温泉×カピバラ、癒やしの光景
温泉に浸るカピバラに癒やされる「カピバラ温泉」が、体験型農業公園「堺・緑のミュージアムハーベ…
2023.1.6 12:30 -
モロゾフからキュートな新ブランド誕生
洋菓子メーカー「モロゾフ」(本社:神戸市東灘区)から、バレンタイン限定の新ブランド「ショコラ…
2023.1.5 11:30 -
青春がフラッシュバック、京都のホテル
「Lmaga.jp」編集部が関西のホテルに実際に滞在し、需要が絶えない「ホカンス(ホテルでバ…
2023.1.4 20:15 -
大阪で「チョコパフェ博覧会」開催
会場でしか味わえないチョコレートパフェが集結するイベント『チョコパフェ博覧会』が1月18日、…
2023.1.4 17:15 -
韓国スイーツの苺ブッフェが大阪で
韓国スイーツをいちごで楽しむブッフェが、ホテル「コンラッド大阪」(大阪市北区)で1月13日か…
2023.1.4 13:15 -
250種の「駅弁」がそろう名物催事
全国から約250種の駅弁が集結する催事『阪神の有名駅弁とうまいもんまつり』が、百貨店「阪神梅…
2023.1.4 12:15 -
猫グッズ大集合の「にゃんこ博覧会」
猫をモチーフにしたイベント『にゃんこ博覧会』(主催:テレビ大阪)が2023年1月6日から「な…
2023.1.4 12:00 -
新たなアートの形? ゴッホの映え展覧会
19世紀を代表する画家・フィンセント・ファン・ゴッホの名作を最新技術で鑑賞できる没入型展覧会…
2023.1.4 11:00 -
レアな滋賀コラボ「ビックリマンシール」
滋賀・東おうみ地域とチョコ菓子「ビックリマン」(販売:ロッテ)のコラボが実現。限定シールがゲ…
2023.1.4 10:30 -
京都で「ハズレなし」の運試し
「京都駅ビル」(京都市下京区)で、抽選イベント『新春運試し!サイコロ抽選会』が1月7日より3…
2023.1.4 09:15 -
天下一品のこってりスープが新メニューに
こってりラーメンの代表格、中華そば専門チェーン「天下一品」(本社:滋賀県大津市)から1月10…
2023.1.3 17:00 -
期間限、鉱物イベントが阪神梅田で
図鑑や関連書籍が続々と発売され、SNSでは鉱物好きが「推し石」を語ったりと、注目度が高まる鉱…
2023.1.3 15:30 -
完成まで11年、襖絵プロジェクト
京都の寺院「妙心寺」(京都市右京区)の塔頭寺院「退蔵院」「壽聖院」で、11年の歳月を経て完成…
2023.1.3 11:30 -
神戸の夜景、なぜ1000万ドルに高騰?
夜景の美しさを表現する際の言葉として有名な「100万ドルの夜景」。いかにもロマンティックな表…
2023.1.3 09:15 -
「クルミッ子缶」新作、関西では1店舗のみ
鎌倉土産「クルミッ子」が名物の菓子店「鎌倉紅谷」(代表:有井宏太郎)から、新作のグリーン缶が…
2023.1.2 16:00 -
エンタメ盛りだくさんの「鉄道博」が今年も
鉄道エンタメが集結するイベント『鉄道博』(主催:テレビ大阪)が、2023年1月7日、「大阪南…
2023.1.2 12:30 -
癒やし度マックスな「観覧車」、全貌は?
寒さが身に沁みるこの季節。遊びに出たいけど、凍えるのはイヤ・・・そんなわがままを叶えてくれるア…
2023.1.2 11:15 -
日本初も! 今行くべきアート展・京都編
京都で一番大きな「平安神宮」の鳥居を挟んで並ぶ2つの美術館や、JR京都駅直結のアートギャラリ…
2023.1.2 10:00 -
阪神で「うさことば辞典」原画展
書籍「うさことば辞典」(グラフィック社編集部)の発売を記念した原画展が、「阪神梅田本店」(大…
2023.1.2 09:30 -
今行ける! 新年おすすめアート展・大阪編
2022年2月には約6000点のコレクションを所蔵する「大阪中之島美術館」(大阪市北区)が開…
2023.1.2 09:00 -
「レトロ文字雑貨」が大集合
ポップアップ展『新春レトロ文字部』が1月2日、 百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)にオープ…
2023.1.1 19:15 -
難波に建設中のホテルがこの春開業
現在開発中の「ホテル京阪 なんば グランデ」(大阪市浪速区)が、2023年3月25日に開業する…
2023.1.1 15:15 -
関西「うさぎ神社」を巡るミッション
外出をゲーム感覚で楽しむアプリを使った街歩きイベント「運気よ跳ね上がれっ! うさぎにまつわる…
2023.1.1 13:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.5.2 10:00 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】地元編集部が行った、最新情報まとめ!人気グルメから穴場スポットまで…
2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00