グルメ
-
ムーミンスタンドに、季節限定ドリンク
フィンランドの童話「ムーミン」をモチーフにしたドリンクスタンド「ムーミンスタンド」に、日向夏…
2019.5.15 14:00 -
期間限定、レトロなスタアバックス珈琲
古くからのコーヒー文化に敬意をはらい、スターバックス流の解釈を加えてレトロで懐かしい商品をラ…
2019.5.14 17:00 -
歌劇の街・宝塚のホテルで最後のビアガ
2020年春に移転開業を控える「宝塚ホテル」(兵庫・宝塚市)。その屋上にて、6月1日から移転…
2019.5.9 20:00 -
神戸に青森りんご専門店、スイーツ勢揃い
青森県産のりんごが主役のショップ「a la ringo(あら、りんご)」が5月18日、兵庫・三…
2019.5.4 08:00 -
食材は地元産、淡路島の絶品ジェラート
牧場も、フルーツ農園も島内にある淡路島では、食材はほぼ地元で調達でき、新鮮な素材で作るジェラ…
2019.4.30 07:00 -
淡路島の絶景エリアに、待望のレストラン
兵庫県淡路島の瀬戸内海を臨むレストラン&カフェ「GARB COSTA ORANGE(ガーブ コ…
2019.4.28 12:00 -
ブーム到来、淡路島の自家製かき氷3選
本格的なかき氷の季節を前に専門店もオープンし、GWからスタートする店舗も多い、淡路島のかき氷…
2019.4.27 17:00 -
神戸に絶景見下ろす、緑尽くしのカフェ
神戸の街と海を一望できる北野坂に、植物など販売するグリーンショップとカフェ「GREEN’S F…
2019.4.21 07:00 -
神戸ポートタワーを望む、新・BBQ施設
アパレルショップやレストラン、アミューズメント施設が建ち並ぶ「神戸ハーバーランド」 (神戸市…
2019.4.19 19:00 -
ナルトの一楽ラーメン、淡路島に登場
漫画家・岸本斉史原作のコミックやアニメで登場する、主人公うずまきナルトの大好物「一楽ラーメン…
2019.4.18 21:30 -
夜の神戸港を望む、1万円のビアガーデン
神戸港を望む「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」(神戸市中央区)のガーデンテラスで、高…
2019.4.18 11:00 -
エクレアが主役の新ブランド、神戸に誕生
「山のエクレア」、「海のエクレア」・・・と海と山に囲まれた神戸らしいネーミングの商品が並ぶ洋菓…
2019.4.12 08:00 -
淡路島名物セルフ丼、白or赤のチョイスで
新鮮な魚介、とりわけ白身魚の種類が豊富な瀬戸内では、海鮮丼が白一色となっても不思議はない。対…
2019.4.11 00:43 -
淡路島の逆さウニを堪能、絶品料理3選
兵庫県・淡路島の南部、由良と福良で取れるウニは絶品と、全国的にも評判だ。塩水だけで洗って出荷…
2019.4.11 00:43 -
牛しゃぶが麻婆豆腐に、淡路島の変化球鍋
2月におこなわれた「第17回淡路島創作料理コンテスト」で、最優秀賞に選ばれた『〜淡路牛〜鬼お…
2019.4.11 00:42 -
QBBチーズ苺パフェ、神戸限定カフェに
Q・B・Bチーズで知られる「六甲バター」(代表:三宅宏和)が、人気カフェ「ユルト神戸店」(神…
2019.4.9 12:00 -
学んで、味わう「神戸ビーフ館」登場
レストランを併設する「神戸ビーフ」の情報発信施設「神戸ビーフ館」が、3月24日に新神戸駅に直…
2019.3.25 17:00 -
人気店・茅乃舎が西宮に、新コーナーも
だしが人気の調味料・食品店「茅乃舎(かやのや)」が3月20日、商業施設「阪急西宮ガーデンズ本…
2019.3.20 17:00 -
人気カフェの幻パン、神戸に専門店が登場
パンケーキで人気の神戸のカフェ「YORKYS BRUNCH(ヨーキーズブランチ)」が、新しい…
2019.3.16 06:00 -
神戸にチーズ料理店、昼は食べ放題も
神戸にチーズレストラン「FROMA(フロマ)」が3月15日、商業施設「神戸国際会館SOL」(…
2019.3.15 11:00 -
酒屋と酒蔵がタッグ、神戸の日本酒フェス
全国12県から16の蔵元が参加する日本酒の祭典が、ファッションビル「ミント神戸」(神戸市中央…
2019.3.11 21:00 -
神戸バウム博に大行列、3分で完売の品も
今年で4回目を迎える催事『バウムクーヘン博覧会』が2月28日、「そごう神戸店」(神戸市中央区…
2019.2.28 17:00 -
兵庫のスタバが考案したスコーンを商品化
2018年1月に発売された、スターバックスの店舗で働くスタッフのアイデアを商品化したアメリカ…
2019.2.28 12:00 -
神戸・道の駅で、いちごフェス1カ月
神戸市北区にある商業施設「神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢(おおぞう)『FARM CIRCU…
2019.2.24 07:00 -
日本で誕生100周年、神戸でバウム博
バウムクーヘンが日本に誕生してから100周年。これを記念する『バウムクーヘン博覧会』が、2月…
2019.2.20 20:00 -
淡路島の新スポット、最先端のいちご狩り
淡路島北部の高地に、レストランカフェを併設した施設「GREENARIUM 淡路島(グリナリウ…
2019.2.17 07:00 -
日本酒から酒粕へ、味の変化を楽しむ鍋
日本酒「福寿」の蔵元「神戸酒心館」(神戸市東灘区)で、酒粕文化の普及を目指すイベント『酒粕d…
2019.1.30 12:00 -
酒粕で女子力アップ、神戸の酒蔵イベント
日本酒「福寿」の蔵元である「神戸酒心館」(神戸市東灘区)で、酒粕文化の普及を目指すイベント『…
2019.1.21 07:00 -
食べられるグラス、チョコビールと発売
2018年、ネットショップでわずか5分で完売した、神奈川県厚木市の地ビールメーカー「サンクト…
2019.1.13 18:00 -
かまくらBBQ、雪国でしかできない体験
雪深い土地に行って一度は体験してみたい「かまくら」でのひととき。日本海に面した兵庫県香美町で…
2019.1.4 11:00 -
1日1個限定、淡路島産生うにバーガー
淡路島産生うにを塗って食べる「あわじ島うにクリームコロッケバーガー 極」が、1月2日から「う…
2019.1.1 12:00 -
神戸らしいセンス、絶対喜ばれるおもたせ
ファッションの街・神戸らしいセンスがちょこっときいた、絶対に喜ばれるアイテムをご紹介。年末年…
2018.12.29 12:00 -
芦屋の青果店が進化、自然食を楽しむビル
無農薬の野菜・無添加食材・お弁当などを販売するショップ「CA ORGANIC(シーエー オーガ…
2018.12.19 07:00 -
100種のチョコ、耐久試食会が神戸で
チョコレート好きに向けた試食イベント『チョコレート100種類テイスティングマラソン』が、12…
2018.12.13 17:00 -
QBB新ブランド、濃密レアチーズケーキ
Q・B・Bブランドで知られる「六甲バター」(代表:三宅宏和)が、チーズスイーツの新ブランドを…
2018.12.13 12:00 -
1カ月限定、ビール定期券を3千円で発売
神戸・大阪を中心に19店舗展開する和食ダイニング「ごちそう村」が、1カ月間ビールが飲み放題と…
2018.12.12 07:00 -
洋食界の人気者、神戸・港町の「洋食7」
明治の開港に端を発し、今や神戸の「伝統の味」となった洋食。数ある人気メニューのなかでも、選り…
2018.12.10 12:00 -
芦屋で評判の「コラボ給食」を実食
学校給食を教育の一環としてとらえる芦屋市では、心豊かに生きるヒントを学べるとして給食に力を入…
2018.12.8 12:00 -
芦屋の子どもたちがグルメな理由とは?
兵庫県芦屋市の公立小学校8校では、毎年秋に食育カリキュラムとして「味覚の授業」がおこなわれる…
2018.12.7 12:00 -
アイス食べ放題、コールドストーンで開催
アイスクリームブランド「コールド・ストーン・クリーマリー」(代表:荒木隆一)の全店で、12月…
2018.12.6 12:00 -
新しい神戸の肉土産、クラフトジャーキー
神戸・北野に、神戸牛と淡路島の天然塩のみで作ったクラフトジャーキー専門店『ニックジャーキーコ…
2018.12.5 18:00 -
高品質シュトレンを認定、兵庫の風物詩に
ドイツの伝統菓子「シュトレン」を兵庫の冬の風物詩として盛り上げる『HYOGOシュトレン・フェ…
2018.12.3 17:00 -
シカ印の人気タピオカ、ついに関西へ
関東で大人気となった台湾のティースタンド「THE ALLEY(ジ アレイ)」が、12月1日に神…
2018.11.30 20:07 -
台湾人気のティースタンド、関西初は神戸に
台湾の人気ティースタンド「THE ALLEY(ジ アレイ)」が12月1日、「そごう神戸店」(神…
2018.11.25 12:00 -
毎日焼肉を食せる定期券、いい肉の日発売
「いい肉の日」(11月29日)に合わせて、神戸の焼肉店が「焼肉定期券」を発売。購入者は200…
2018.11.22 11:45 -
神戸でスコーンの食べ比べ、カフェで開催
英国スタイルの紅茶と焼き菓子を楽しめるカフェ「Teacafe Colour(ティーカフェ カラ…
2018.11.21 20:00 -
東京で人気のアップルパイが関西初出店
国産リンゴのおいしさがつまったアップルパイ専門店『グラニースミス アップルパイ アンド コーヒ…
2018.11.21 12:30 -
鶏と卵がテーマ、兵庫初のグッドスプーン
インスタ映えで有名なレストランカフェ『goodspoon(グッドスプーン)』が、「阪急西宮ガ…
2018.11.21 07:00 -
お出かけしたい! 2018年オープン・関西の話題スポット
Lmaga.jpのニュースで紹介した、2018年オープン・リニューアルした関西(大阪・兵庫・京都・滋…
2018.11.20 23:00 -
夜の旧居留地に、名店の屋台が大集結
神戸・旧居留地の大丸周辺が1日限りの歩行者天国に。食事やお買いものが楽しめる『旧居留地マーケ…
2018.11.18 21:00 -
サラダ専門店で、自分好みのポテサラを
兵庫・尼崎杭瀬商店街と商業施設「神戸マルイ」に店舗を構えるサラダやフレッシュジュースの専門店…
2018.11.16 12:00 -
職人技継承、芦屋に無添加バウムクーヘン
気温や湿度に合わせて材料の配合を変えながら、丁寧な手焼きでつくる無添加のバウムクーヘン専門店…
2018.11.15 12:00 -
スヌーピーのカフェ、限定チョコミントも
スヌーピーが主役のテーマカフェ「PEANUTS Cafe(ピーナッツカフェ)」が、商業施設「…
2018.11.7 21:00 -
神戸で豚饅サミット、食べ比べセットも
人気の豚饅店が楽しめる『KOBE豚饅サミット2018』が、「南京町商店街」と「大丸神戸店」(…
2018.11.5 12:00 -
そごう神戸店、洋菓子エリアを大改装
「そごう神戸店」(神戸市中央区)が10月31日に、洋菓子ゾーンを中心に地下1階をリニューアル…
2018.10.30 12:00 -
兵庫の人気ワインショップ、500円で気軽に
兵庫・西宮と大阪に店を構える、通に人気のワイン専門店「Cave de Terre(カーヴ ド テ…
2018.10.28 12:00 -
西宮にNY式フードホール、持ち帰りも豊富
商業施設「エビスタ西宮」に10月29日、兵庫では珍しいフードホール「STREET KITCH…
2018.10.27 12:00 -
南京町150周年、旧居留地で食の祭
日本三大中華街のひとつ、神戸市の南京町。その生誕150年を記念した『神戸美食全席「KOBE …
2018.10.11 12:00 -
アイスクリームの祭典、神戸で初開催
国内最大規模のアイスクリームの祭典『アイスクリーム万博(あいぱく)』が、10月10日から「大…
2018.10.9 13:00 -
グロさ追究、神戸のハロウィンブッフェ
リアルな怖さを追究した『ハロウィン デザート ブッフェ』が、「ANA クラウンプラザホテル神戸…
2018.10.8 19:30
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア




人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

