京都に赤福「五十鈴茶屋」が県外初出店、伊勢名物が街中で
2023.2.16 07:00

2月15日にオープンした店舗。約1カ月後には暖簾がかかるなど、店構えがパワーアップする予定だ
(写真6枚)
三重県伊勢市名物の「赤福」の京都初となる常設店舗が2月15日、「ジェイアール京都伊勢丹」(京都市下京区)にオープン。同社が手がける和洋菓子ブランド「五十鈴茶屋(いすずちゃや)」が併設され、こちらは三重県外では初出店となる。
「赤福」を取り扱う店舗は各所にあるものの、店舗を構えるのは京滋地区初、満を持して和菓子の総本山・京都へ上陸する。「ジェイアール京都伊勢丹」東側出入り口すぐに位置し、名物の「赤福」(12個入・1200円)はじめ、毎月1日限定の「朔日餅(ついたちもち)」や、白餅黑餅などが揃う。
なかでも注目は、伊勢本店に併設する「五十鈴茶屋」の和洋菓子だ。こちらでは、季節の移ろいを表現した「節気菓子」(3個入・1200円)、黒豆まんじゅうや羊羹、パウンドケーキなど、常時6種類ほどを販売。当日に本店から直送される和洋菓子が、街中で手に取ることができる。

同百貨店バイヤーの佐伯博宣さんは、「『JR大阪三越伊勢丹』オープン時には赤福さんにも出店いただいており、併設していた茶屋は大変反響がありました。『赤福』というと土産物のイメージが強いかと思うのですが、それだけでなく今回は品揃えも豊富にご用意しておりますので、日本らしさや季節の移ろいを表現されている赤福さんの魅力を、日常遣いで楽しんでいただけたら」とコメント。
「朔日餅」は事前予約制となっており、直近の3月1日販売分は、同百貨店オンラインストアにて2月25日・朝10時まで予約を受け付ける(限定数に達し次第終了)。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
NEW 18時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 20時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 22時間前 -
こんなんあるって知ってた?神戸の里山サイクリング[PR]
2023.3.24 07:00 -
SNSで反響大、まるでチューリップな傘が可愛すぎ[PR]
2023.3.22 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.3.20 06:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 13:00 -
和歌山で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.3.8 12:00 -
爆売れ「レモンサワー」に弟誕生、その名もタコハイ[PR]
2023.3.7 18:30 -
「ヘソ天」姿の約6メートルの巨大バルーン登場 [PR]
2023.3.7 12:49 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.3.3 22:00 -
大阪から行く、朝ドラのモデル生んだ高知・越知町旅[PR]
2023.3.3 07:00 -
エリア別にガイド!雑誌ミーツの特別編集「梅田ブック」[PR]
2023.3.1 09:00 -
大阪・中之島のフェスティバルプラザで晩ご飯。[PR]
2023.3.1 07:15 -
「週末のごほうび」は頑張った自分にプレモルで乾杯[PR]
2023.2.28 17:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05