10月22日はウォンバットの日、ご長寿じいちゃんに会いに五月山へ

五月山動物園のウォンバットたち。左が「コウ」、右が「ワイン」。写真提供/五月山動物園
毎日のようにあらゆる生き物に記念日があるが、10月22日は世界ウォンバットの日。ウォンバットとは、オーストラリアの南東部とタスマニア島に生息し、カンガルーやワラビーなどと同じく有袋類の一種だが、日本で一番多く飼育しているのは、大阪の「五月山動物園」(大阪府池田市)だ。
日本には現在6頭のウォンバットが飼育されており、うち4頭が同園に。「五月山動物園」といえば、日本で2番目に小さな動物園。そこに4頭も? と疑問に思うかもしれないが、実は同園がある池田市がオーストラリアのローンセストン市と姉妹都市。オーストラリア・タスマニア島にある都市で、1990年に姉妹都市提携記念としてかの地から初めて3頭のウォンバットが贈られたのだ。
その2年後の1992年には、日本で初めてとなるウォンバットの繁殖に成功。これはオーストラリア以外の世界でも2例目という快挙だったそう。現在は池田市の動物親善大使にも任命されている。
第1号として来日した3頭のうちの1頭であるオスの「ワイン」は32歳でなお健在。日本にいるウォンバットとして最高齢を更新中で、人間の年齢だと100歳を超えるご長寿のおじいちゃん。さらに33歳の誕生日を迎える来年1月には世界最高齢に。今日も、「フク」「コウ」「ユキ」と一緒に元気に暮らしている。

ちなみにウォンバットの日は、2005年に制定されたそうで、オーストラリアでは、ウォンバットに会いに動物園に行ったり、ウォンバット型のスイーツなどを作って祝うのだそうだ。
同園の4頭のウォンバットについては、『関西みんなの動物園と水族館』(京阪神エルマガジン社)でも紹介、彼らの魅力を「ウォンバットの日」をきっかけに改めて知ってみてはいかがだろうか。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 15時間前 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
NEW 2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.13 18:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.13 18:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.10 14:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00 -
うめきたの最新グルメ、Meetsが完全攻略![PR]
2025.3.1 09:00 -
牛ロースや鮑…梅田のホテルで贅沢約60種食べ放題[PR]
2025.2.28 17:00 -
人気スポットと楽しむ京都宇治のランチ6選[PR]
2025.2.28 12:00 -
ラグビー観戦の団結感…対バンライブに似てる!?[PR]
2025.2.26 20:00 -
名物グルメがギュッと!福井の人気駅弁6選[PR]
2025.2.26 17:00 -
甘みが格別!「淡路島玉ねぎ」スープ缶詰作り体験へ[PR]
2025.2.26 11:00 -
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
2025.2.22 08:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.2.1 14:00