結成14年目・令和喜多みな実、芸を磨き生まれた「即興漫才」

左から、令和喜多みな実の河野良祐、野村尚平
野村「『解散』が、15年目くらいのコンビのリアルな声」
──以前、YouTubeチャンネルで「このまま『M-1』で結果が出なかったら吉本での居場所がない。そうなったら解散かな」とおっしゃっていましたね。
野村:本来なら『M-1』を卒業して以降の活動の方がおもしろくなるはずなんですけど、なかなかそうはいかない。決勝にいかないと商品棚には並べてもらえないので、そこはいろいろ考えますね。でも、もちろんこのコンビでやる漫才が好きなんですけど、これからの自分の人生を考えたら「そこに執着しなくても良いかな」とも感じています。だけどこいつは『M-1』に出て、決勝へ行って、優勝したいはず。だったら一緒にコンビをやっている者として、彼の夢は叶えてあげたい。
河野:「もしかすると自分たちは『M-1』の舞台には向いてないんじゃないか」と迷いが出ることはあります。ただやっぱり『M-1』に憧れてこの仕事を始めたところもあるし、決勝の舞台に立ちたい。野村が話すように、吉本で漫才を続けていくなら、決勝は行かなければならないんです。それができなければ確かに解散もあるかもしれませんよね。
──今後も令和喜多みな実として漫才を続けようと考えている反面、意外と躊躇なく解散話をしたりしますよね。
野村:まあ、でもコンビってそういうもんなんです。こういうことを言うのは、本当は嫌なんですけど・・・、人生を賭して漫才をやっているんです。イチ職業ってわけじゃなく。自分の生き方として漫才をやっているから、「じゃあこの先どうするか」を考えるんですよね。
河野:どんな漫才コンビでも、そのすぐ隣には解散があるもの。実際に解散したコンビや、お笑いを辞めた人たちをたくさん見てきました。それは僕らにとっても決して遠くない話。別に解散をほのめかして気を引こうとも、悲壮感で言ってるわけでもない。これが結成して15年目くらいの漫才コンビのリアルな声なんです。むしろ僕らの場合、解散について普通に喋れるくらいの関係性になれた。仲が悪かったときは逆に無理だったはず。
野村:蓋をして話さないようにするものでもないからね。それに解散するなら、コンビとしてピークの時期に解散が一番格好良い。これはマネージャーさんには伝えているんですけど、「もし今年『M-1』で決勝に残ったり、優勝したりしても、翌朝の情報番組に僕の姿はないからそのつもりで頼みます」と話しているんです。有り金を使ってフラフラしに行こうかと。
河野:もしそうなったら僕がひとりでテレビに出ます(笑)。仲が悪いときだったら、「お前、ふざけんなよ」と首根っこをつかむけど、今なら「野村がいないんです、すみません!」と言えるので。
野村:そしてこいつは悲劇のヒーローとしてチヤホヤされて、息の長いタレントになっていくんでしょうね。
河野:そうなれるように頑張ります!

『きたみなのしゃべくり旅』:7月24日「よしもと福岡 大和証券/CONNECT劇場」(福岡市中央区)、31日「大須演芸場」(名古屋市中区)、8月11日「紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA」(東京都渋谷区)、27日「なんばグランド花月」(大阪市中央区)にて開催。当日チケット3300円ほか、オンライン配信(名古屋を除く、2000円)あり。FANYオンラインチケットにて販売中。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00