なぜ妖怪に惹かれるのか? オンラインイベントが開催
2021.6.11 20:15

「鬼のいぬ間の妖怪放談」ポスター
(写真3枚)
夏になると無性に聞きたくなる妖怪話。そんな妖怪にまつわる怪談話をオンラインで聞くことができるイベント『鬼のいぬ間の妖怪放談』(主催:京都国際マンガミュージアム)が6月27日に開催される。
「京都国際マンガミュージアム」の館長であり作家の荒俣宏氏が、江戸時代の怪談を中心に研究している大学教授兼怪談研究家・堤邦彦氏を招いておこなう同イベント。
マンガやアニメに登場しては、読み手の興味を掻き立て、日本だけでなく世界的にも注目を浴びている妖怪。「なぜ人々は妖怪という存在に惹かれるのか?」という疑問に2人の研究者がそれぞれの立場から迫る。また、怪談朗読団体「百物語の館」の読み手・高杉詩歌による「百物語」の実演も見どころの1つだ。
オンライン開催のため、全国どこからでも楽しむことができる。日程は6月27日の昼2時から3時30分までの予定で、料金は1000円(「PayPal」を通した決済のみ)、事前予約制となっている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 16時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00