SNS映えは確実、淡路島でひと足早く「チューリップショー」
2021.2.18 06:15

「洲本市民広場」で開催の『冬咲きチューリップショー』
(写真1枚)
近代産業遺産に認定された赤レンガの建築物が立ち並ぶ「洲本市民広場」(兵庫県洲本市)で、『冬咲きチューリップショー』が2月中下旬までおこなわれている。
淡路島の温暖な気候を生かし、花の少ない真冬にチューリップを満開にさせる同イベントは、「花の島」として淡路島をアピールすべく、阪神淡路大震災の発生から10年目となる2005年にスタート。今年で17回目を迎える。
冬咲きチューリップは、オランダでチューリップの球根を収穫し、特殊な温度処理を施して、発芽を促進。開花のスイッチが入った状態で空輸し、淡路島で植え付けて育てたもの。木製プランターの鉢植えで、約640個が広場の遊歩道を彩っている。
赤色の「ワールドフェボリット」、黄色い「サニープリンス」をはじめ、「ピンクフラッグ」、「パープルフラッグ」など、5品種約1万本のカラフルなチューリップが色鮮やかに開花。レトロな建物との景観も美しく、SNS映えな撮影も楽しめそうだ。
イベントの開催は、2月中下旬まで。会場では、地元の新鮮野菜などが並ぶ「ふれあい産直市」も同時開催。淡路島で、ひと足早い春を満喫してみては。
文/みやけなお
『冬咲きチューリップショー』
期間:2021年1月16日(火)~2月中下旬 ※無休
会場:洲本市民広場(兵庫県洲本市塩屋1)
料金:入場無料
電話:0799-24-2001(一般財団法人 淡路島くにうみ協会)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
神戸のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 58分前 -
京都のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 58分前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2022年最新版
NEW 2時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.8.4 08:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
2022.8.3 14:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.7.28 14:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2022.7.27 11:00 -
大阪からバスで直行、夜も遊べる津山リフレッシュ旅[PR]
2022.7.25 07:15 -
【連載】マンゲキ芸人×出囃子ストーリー
2022.7.25 07:00 -
大人も満足、キッザニア甲子園を満喫する4のヒント[PR]
2022.7.21 07:00 -
神戸でリゾート気分! 初ナイトプールでチルアウト[PR]
2022.7.16 09:00 -
INI後藤&おいでやす小田、キングダム2を語る [PR]
2022.7.15 20:00 -
関西の花火大会スケジュール2022年最新版
2022.7.14 10:00 -
今、奈良の朝がアツい!? 8月末までお得に一日旅[PR]
2022.7.14 07:00 -
関西の夏フェス・2022年最新版
2022.7.12 11:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.7.10 16:20 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.7.10 16:00 -
近場?それとも遠出? 関西の海水浴場
2022.7.8 10:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.7.4 10:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00