京都新聞ビル地下も会場に、京都で現代アートのフェア

高瀬栞菜の作品「牽制し合うチーター」を基にした今回のアーティスツフェアのキービジュアル
現代アートのイベント「ARTISTS’ FAIR KYOTO 2021(アーティスツ フェア キョウト)」が、京都市内2カ所で3月6日、7日に開催される。
4回目となる今年は、「京都府京都文化博物館 別館」(京都市中京区)と「京都新聞ビル地下1階」(京都市中京区)を会場に、若手アーティスト43組によるペインティングからテクノロジーを駆使したインスタレーションまで、多種多様な表現手法の作品が展示・販売される。
同展はアーティスト主導のアートフェアとしても注目され、現代芸術家・椿昇がディレクターを務め、本展に出品される現代アートは、公募に加え、名和晃平、塩田千春、加藤泉など、国内外で活躍するアーティスト陣17名が将来に期待を寄せる新進の若手アーティストたちをセレクトするスタイルに。
開催期間はアーティストが在廊し、アーティストとのコミュニケーションから、より作品の世界を体感できるのも魅力。作品の売り上げは100%、アーティストが得るという若手アーティストを支援する仕組みも同展ならではだ。
第一線で活躍するアーティストの御墨付きとあれば、将来有名になる可能性が高い作家や作品を今からチェックしておいたり、青田買いできる醍醐味も。
また、3月下旬までは、「藤井大丸」や「千丸屋京湯葉本店」、「新風館」の中庭など、京都市内8カ所で関連イベントが開催され、過去に同展で出品した作家とのコラボ展示が楽しめる(各会場によって開催時期が異なる)。
同展はCOVID-19対策のため、事前予約制となり、チケットは公式サイトで販売。料金は一般1800円ほか、京都新聞ビル地下1階は無料。
また、今回、新たな取り組みとしてオンラインで会場をめぐり、作品の閲覧や購入も可能。こちらは3月中旬より公式サイトで公開予定。
文/天野準子
『ARTISTS’ FAIR KYOTO 2021』
期間:2021年3月6日(土)・7日(日)
時間:10:00~18:00
会場:京都府京都文化博物館 別館(京都市中京区三条高倉)
京都新聞ビル地下1階(京都市中京区烏丸通夷川上ル少将井町239)
料金:一般1800 円、学生1000 円(要・学生証)、高校生以 無料(京都新聞ビル地下1 階は無料)
問い合わせ:ARTISTS’ FAIR KYOTO実行委員会075-414-4222(10:00~17:00、土日祝休)
『ARTISTS’ FAIR KYOTO:SATELLITE 2021』
期間:〜3月下旬(会場により異なる)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.27 11:00 -
ブランドいちごが食べ放題!神戸で贅沢ブッフェ[PR]
2023.1.25 12:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.1.25 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.24 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.1.23 12:00 -
滋賀のホテルで優雅に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.23 10:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.1.20 13:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.1.14 20:00 -
これは行かな!山陰&山陽へ、乗り放題の鉄道旅 [PR]
2023.1.14 17:25 -
大阪人気店×東北の海の幸、夢のイタリアン[PR]
2023.1.14 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.1.9 10:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.1.8 09:30 -
2023年のお年玉、豪華プレゼントを大放出!
2023.1.1 00:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.12.24 07:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.12.17 11:30 -
京都・宇治で黄檗ランタンフェスティバル [PR]
2022.12.8 20:00 -
旅先でふるさと納税、京都も電子コインの返礼品[PR]
2022.12.1 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
関西のイルミネーション 2022
2022.11.22 10:00 -
新幹線で佐賀・長崎へ。息吹を感じる西九州旅。[PR]
2022.11.18 13:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05