本物そっくり…おじいちゃんが和紙で作るフェイクフード
2021.1.28 14:15

和紙で作られたフェイクフード作品「たこ焼き」。ひっくり返す瞬間の生地の流れ方などリアルに表現されている
(写真16枚)
「めちゃくちゃおいしそう」「ホンマに和紙なんですか?」と、そのリアルさがSNSで話題となっているフェイクフード作品。この作品を手がけたのは、大阪在住の「メガネのおじいちゃん」こと西滝一彦さん(75)だ。
絵の具などの色づけはせず、糊づけした和紙のみで制作
「退職後の趣味で始めただけ」と話す西滝さん。しかし「家族で見るだけではもったいない」と息子さんがSNSで作品を公開すると、その完成度の高さが注目を集め、2020年12月には、感性や才能を応援しその影響を称える『第5回インフルエンサー・アワード・ジャパン』の新人賞を受賞するまでに。
西滝さんは、「見た時に一瞬はリアル、二度見で、なんだ紙やないか! と気がついてほしい。プロが作る食品サンプルとは違うので、紙とバレてこそ成功なんです」と、遊び心も大切にしていると話す。
とは言え、温かみあふれる数々の作品は、土台の厚紙以外は8~9割が糊づけした和紙だけで、絵の具などの色づけはおこなわない職人並みの出来映え。
約50種の和紙やチラシ、新聞紙などからぴったりの色味を合わせるため、「お好み焼きの断面や魚の煮付けの皮がはがれている部分は、何度も重ねて貼ったり、はがしたり試行錯誤でした」と、細部まで手をかけている。

メガネのおじいちゃん『おじいちゃんの和紙アート作品展』
期間:2021年1月9日(土)~2月18日(木)
時間:10:00~21:00 ※緊急事態宣言を受け、当面の間は20:00までの短縮営業
場所:カワチ画材 阪急三番街店(大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街北館 B1)
料金:入場無料
電話:06-6372-3888
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.2.18 08:45 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜私のお気に入り[PR]
2021.1.28 10:00 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29