京都の人気カフェ、大阪の喫茶店を受け継いでオープン

「グラデーションソーダ」(各680円)。左から、レモネード、メロン、ラムネ、チェリー。写真はプラス100円でクリームソーダをトッピング
京都で人気のスペシャルティコーヒー専門店「タビノネ」(京都市左京区)の3号店が、大阪・北堀江にオープン。創業40年の喫茶店を受け継ぎ、レトロな純喫茶の雰囲気を味わえると話題だ。
同店のオーナーである北辺佑智さんに、喫茶店の店主が店を畳む際に相談したことをきっかけに10月誕生したのが「喫茶と菓子 タビノネ」(大阪市西区)だ。「タビノネの良さは、古いものを生かすというところ。2号店の『MAMEBACO(マメバコ)』も、もともとチケットショップだった場所を活かしています」と語るのは店長の西村敦さん。
店内は、古い喫茶店の雰囲気をそのまま残すため、丁寧に手作業でリノベーション。ランプなどの調度品はそのまま利用し、イスやテーブルは、座面や天板を交換して利用するなど、純喫茶当時の面影を残している。「ここは、お客さまがまた来たくなるような温かい空間がテーマ。レトロな空間とコーヒーを味わい、その体験をだれかに話して楽しんでいただきたいですね」。
メニューは時間帯によって異なり、地元客の利用も多い朝は、サラダ付きのトースト(450円)や、たまごサンドドーナツ(800円)。ランチはナポリタン(850円)、オムライス(900円)などの喫茶店の王道メニュー。14時からは、本店と同じレシピのプリン(550円)や、定番4種と期間限定1種から選べる大阪限定グラデーションソーダ(680円)が登場する。
また、お店のシンボルでもある、怒っているように見える女の子が手にしている米粉を使用したドーナツ(380円)はテイクアウトもでき、若い女性に人気。「怒っているときも、ドーナツを食べて楽しく過ごして欲しい」という思いがこもっており、店内にはドーナツを食べて笑顔になった女の子のイラストも。
営業時間は、9時から19時(土日祝は10時〜。18時半LO)、11時までモーニング、ランチは12〜14時。大阪メトロ四ツ橋駅から徒歩約3分。
取材・文/二木繁美
「喫茶と菓子 タビノネ」
2020年10月27日(火)オープン
住所:大阪市西区北堀江1-13-20
営業:9:00~19:00(月~金)、10:00~19:00(土・日・祝) 共に18:30LO
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.19 11:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00