国内外60組の作家が競演、彦根城や伝統的建造物で芸術祭

2020.11.10 06:15

市川平《バオバブ・プランテーション》 小説『星の王子さま』で「逆さまの木」と呼ばれるバオバブ。それに倣い、すべてを逆さま、違った角度から見ると世の中が別世界のように見えるかも、という願いを込める。会場は近江八幡市のまちや倶楽部

(写真8枚)

滋賀県でおこなわれている国際芸術祭『BIWAKOビエンナーレ』をご存じだろうか。2001年に大津市で第1回が開催され、第3回から開催拠点が近江八幡市に移された。

そして9回目となる今回は、近江八幡市と彦根市の市街地を舞台に国内外約60組のアーティストが、11月23日まで作品展示をおこなっている。これらの現代アートを旧市街地の伝統的な街並みとともに楽しめるのが同芸術祭の魅力だ。

近江八幡市の会場は、八幡山の麓に広がる旧市街地の伝統的建造物、空き町家、元造り酒屋、元醤油蔵など。そのうちのひとつ「まちや倶楽部」では13組が展示をおこなっており、市川平、奥中章人、田辺磨由子の立体作品や、コシノヒロコ+サークルサイド、林イグネル小百合+saihoによる映像と立体を組み合わせたインスタレーションなどが見られる。

彦根市の元銭湯「山の湯」での、江頭誠のインスタレーション。この会場では岡林まゆみと田中誠人の作品も見られる

一方、彦根市の会場は彦根城と市街地に二分される。彦根城の玄宮園、楽々園、西の丸では、南野馨、田中悠、石川雷太が出品。市街地では、江頭誠、岡林まゆみ、田中誠人が元銭湯で、田中太賀志と宇野裕美が元遊郭で展示をおこなうなど、バラエティ豊かなアート体験ができる。

また「足軽組屋敷」や「スミス記念堂」(和風建築のキリスト教の礼拝堂)といった彦根市ならではの場所でも展示がおこなわれている。

今年は新型コロナ禍の影響で、多くの展覧会が中止・延期に追い込まれている。そんななか、海外作家も含む大規模な芸術祭となる『BIWAKOビエンナーレ2020』は開催に漕ぎつけた。それだけでも称賛に価するだろう。もちろん作品のクオリティも高いので、アートファンはコロナ対策を心がけたうえで思う存分楽しんでほしい。

期間は11月23日まで、近江八幡市・彦根市共通チケット一般3500円、各エリアチケット一般2500円。

取材・文/小吹隆文(美術ライター)

「BIWAKOビエンナーレ2020 森羅万象~COSMIC DANCE~」

期間:2020年10月10日(土)~11月23日(祝・月)※水曜休 
時間:10:00~17:00 
会場:滋賀県近江八幡市(11カ所)・彦根市(8カ所)
料金:近江八幡市・彦根市共通チケット:一般3500円、学生(大学・専門学校・高校生)2500円、各エリアチケット:一般2500円、学生(大学・専門学校・高校生)2000円
電話:0748-26-5832

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本