未曾有の事態、関西の劇場の挑戦〜HEP HALLの場合

小劇場「HEP HALL」は、梅田のファッションビル「HEP FIVE」の8階に位置する
新型コロナウイルスによる自粛から、少しずつ復活に向けて動き出した関西の小劇場。特に大阪府が、府内の民間ライブハウスや劇場の、配信事業の立ち上げを支援する方針を打ち出したことで、劇場主導の配信作品が一気に増える見通しだ。
その一方で、新宿の劇場でクラスターが発生したことを受け、どの劇場も大きなプレッシャーを抱えているのが実情だろう。赤い観覧車がシンボルの、梅田のファッションビル「HEP FIVE」8階にある小劇場「HEP HALL」もそのひとつだ。
生瀬勝久や古田新太など、関西の学生演劇出身の有名俳優がもれなく立ったと言ってもいい、伝説の劇場「オレンジルーム」を前身に、40年以上も関西の才能を育ててきた、実はかなり格式のある小劇場。
自粛から復活の第1弾として、大阪の劇団「空晴(からっぱれ)」の無観客リーディング公演を、7月25日に生配信する。劇場支配人の星川大輔さんと、空晴主宰で作家・演出家・俳優の岡部尚子に、今回の公演の話に加えて、コロナによって大きく変わるであろう「劇場」のこれからについて話を訊いた。
配信が劇場に足を運ぶきっかけになれば

音楽業界では、すでにライブ配信で大きな収益を上げるアーティストが出るなど、配信を新しいビジネスにつなげる動きが出ている。演劇界でも、リモート演劇や無観客上演の配信が話題になっているが、これが「新しい生活様式」時代の演劇として定着するか? 星川さんも岡部も、その辺りは懐疑的だという。
「大阪府の支援の話が出るまでは『配信はどうもなあ』と考えていたし、実は今も考えてます(笑)。やっぱり演者の前に観客がいる、というのが劇場の最低限の要素。そうでないと、劇場は別になくてもいいという気がします。とはいえ、舞台をやりつつも配信に頼るという状況はまだ続く可能性があるし、主催者側には積極的に使ってほしいので、劇場として配信のシステムは確立しておきたいです」と星川さん。
岡部もまた「配信頼りになり過ぎると、ドラマや映画との住み分けが難しいし、私の作品が映像になった時にどうなるか? を考えるのは、今正直しんどいですね(笑)。でも一方で、公演をやらない地域の方や、子育てなどで劇場に行きにくくなった方から『(配信があれば)観れます』という反応を受けると、やっぱり必要かなと思います」と、やむなく劇場に足を運べない人向けの、配信の必要性は実感するという。
さらに星川さんは「演劇を映像としてどう使うか? というのは、うちも含めて、コロナを機にみんなが真摯に考え始めたところ。だから今後新しいモデルとして、演劇でも映画でもない何かが配信されたら、大きな変化が起こるんじゃないでしょうか。うちも将来的には(劇場の)自主企画として、何かできればとは思っています」と、革新的な「配信演劇」が生まれることを望む。
とはいえ、やっぱり2人が口をそろえるのは「演劇は劇場で観てほしい」ということ。「オンラインがメインになるのではなく、あくまでも(生の)舞台のプラスアルファであってほしい。演劇のCMってなかなかできないので、配信がCM代わりになって(劇場に)来てもらいたいですよね」と岡部。
星川さんも「ここはもちろん、生で演劇を観てもらう場所というのが前提。その上で、外からもアクセスしやすい配信を手掛けていくことで、『HEP FIVEの8階に劇場がある』という事実を、もっと知ってほしいです。がんばってアピールしても、いまだに一般的な知名度が低くて、心が折れかけているので(笑)」と、配信が劇場のPRとなり、劇場に足を運ぶきっかけになることを期待した。
HEP HALL ON LINE
空晴 リーディング芝居『一番の誕生日!』
日時:2020年7月25日(土)・16:00〜/20:00〜
作・演出:岡部尚子
出演:小池裕之、南川泰規、駒野侃/上瀧昇一郎(20時の回のみ)・古谷ちさ(16時の回のみ)
『保健室で抜く男子高校生の話』
日時:2020年7月26日(日)・16:00〜/20:00〜
作:山村菜月
演出:虎本剛(ステージタイガー)
出演:福田薫、中島大、辻谷敬亮、古見時夢
会場:HEP HALL(大阪市北区角田町5ー15 HEP FIVE 8F)
*無観客につき当日入場不可
料金:1500円
電話:06-6366-3636
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
NEW 5時間前 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 23時間前 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
NEW 2021.2.26 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.26 09:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29