免疫力アップを、今こそ実践したい超簡単みそ汁習慣

マグカップみそ汁の例。具材は左上より時計回りに「たたみいわし・大葉」、「ドライトマト・チーズ」、「スナック菓子(じゃがいも)」
自炊の機会も増える、コロナ禍で外出自粛の家時間。そこで料理初心者でも気軽にでき、発酵パワーで免疫力アップ効果も期待できる、コロナ対策にぴったりなみそ汁レシピを料理家・平山由香さんに教わった。
「きちんとだしを取らないとおいしいみそ汁は作れない、という思い込みをまずは捨てて」と語るのは、神戸で料理教室「キュイエール」を主宰する平山由香さん。発酵食品の代表であるみそには旨みが詰まっているので、具材によっては、だしでなく水でも十分。「大切なのは、昔ながらの手法でしっかり時間をかけてつくられたみそを使うことです」。
忙しい朝におすすめなのが、マグカップに直接みそと具材を入れてお湯を注ぎ、スプーンで混ぜるだけの簡単インスタントみそ汁。具材はお麩やフリーズドライの野菜、スナック菓子などでもOK。「おすすめはチーズ。三角チーズやクリームチーズから、ちょっと高価なものまで、発酵食品同士のみそとチーズはベストマッチです」。

冷蔵庫に入れた昨日のおかずも立派なみそ汁の具材に変身。たとえば焼き魚やおでん、きんぴらや晩酌のゆで枝豆など。ここでは、ボリュームたっぷり、炊き込みご飯のみそ汁レシピ(1人分)をご紹介。炊き込みご飯の残りを電子レンジや蒸し器などで温め、お椀に盛る。鍋で昆布だし(120ml)をさっと煮立て、みそ(米赤)小さじ1を溶き入れる。お椀に注ぎ入れ、青ねぎの小口切りと梅干しをあしらう。
食べ過ぎや飲み過ぎで体が重い、なんとなく胃腸の調子が悪いときの体リセットにも、みそ汁は有効。平山さんのおすすめは、みそを湯で溶いただけの、湯溶きみそ汁。「飲み過ぎたときは、そこに酒毒を消す作用のある柿チップスとゆず皮を浮かべたマグカップみそ汁もおすすめです」と、簡単に生活に取り入れられる。
『みそ活。』
料理家・平山由香さんが日々実践する、さまざまなみそ汁とみそを使ったアレンジレシピを紹介
2020年4月10日(金)発売
価格:1650円(税込)
著者:平山由香
発行:京阪神エルマガジン社
A5判・96頁
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 5時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.2 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30