江戸時代の見世物的な感覚に期待、サイエンス×アートの展覧会

2020.3.29 09:00
  • 水の流れる西陣織! 鈴木太朗×有限会社フクオカ機業の「水を織る」は、織り込まれた極細のチューブに色水が流れて模様が現れる。異素材繊維を得意とする西陣のメーカーのミラクル織物
  • 市原えつこ×デジタルハリウッド大学院「仮想通貨奉納祭」は、キャッシュレス時代の奇祭を表現する。東京の商店街などで実際に使われた祭の道具を展示。こんなハイテク神輿でまつられたら、神様もハッスルだ
  • 久保ガエタン×株式会社コトブキ・株式会社タウンアート「きのどうぶつ」。公園の遊具のメーカーも驚きの、5メートルのタワー作品
  • 「和楽庵洋館」模型。京都市役所庁舎を設計した建築家・武田五一は、和洋折衷様式を得意とした。洋館に社寺建築の部材「蟇股」(かえるまた)がつけられている
  • AR(拡張現実)を使ってデザインされた蟇股の映像。テックの世界の拡張ぶりに驚く
  • 川嶋渉教授が、様々な墨の質をサンプリングするように描く「墨そのものの写生」作品
  • 幸山ひかりは枯れた花から、森萌衣は拾ったものから美しさを発見する。これは、人間の美意識の拡張だ
  • 森太三×太陽工業株式会社「膜のはざま」。太陽工業株式会社は、空港などのテント構造物で使われている膜構造のメーカー。膜のシワやタルミは、通常の製品としてはNGだが、それを大フィーチャーした迫力の彫刻作品。用の美の逆襲だ
  • 「KYOTO Design Labo」特任研究員バルナ・ゲルゲイ・ペーターによる、和楽庵蟇股再生プロジェクト。3Dプリンターに職人の手わざも用いて、さまざまな素材で蟇股を再現
  • さまざまな墨も展示されている
  • 水の流れる西陣織! 鈴木太朗×有限会社フクオカ機業の「水を織る」は、織り込まれた極細のチューブに色水が流れて模様が現れる。異素材繊維を得意とする西陣のメーカーのミラクル織物
  • 市原えつこ×デジタルハリウッド大学院「仮想通貨奉納祭」は、キャッシュレス時代の奇祭を表現する。東京の商店街などで実際に使われた祭の道具を展示。こんなハイテク神輿でまつられたら、神様もハッスルだ
  • 久保ガエタン×株式会社コトブキ・株式会社タウンアート「きのどうぶつ」。公園の遊具のメーカーも驚きの、5メートルのタワー作品
  • 「和楽庵洋館」模型。京都市役所庁舎を設計した建築家・武田五一は、和洋折衷様式を得意とした。洋館に社寺建築の部材「蟇股」(かえるまた)がつけられている
  • AR(拡張現実)を使ってデザインされた蟇股の映像。テックの世界の拡張ぶりに驚く
  • 川嶋渉教授が、様々な墨の質をサンプリングするように描く「墨そのものの写生」作品
  • 幸山ひかりは枯れた花から、森萌衣は拾ったものから美しさを発見する。これは、人間の美意識の拡張だ
  • 森太三×太陽工業株式会社「膜のはざま」。太陽工業株式会社は、空港などのテント構造物で使われている膜構造のメーカー。膜のシワやタルミは、通常の製品としてはNGだが、それを大フィーチャーした迫力の彫刻作品。用の美の逆襲だ
  • 「KYOTO Design Labo」特任研究員バルナ・ゲルゲイ・ペーターによる、和楽庵蟇股再生プロジェクト。3Dプリンターに職人の手わざも用いて、さまざまな素材で蟇股を再現
  • さまざまな墨も展示されている
(写真10枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本