テレビ大阪・和風総本家が最終回、職人のその後に迫る集大成
2020.3.15 21:00

最終回を迎えるバラエティ番組『二代目 和風総本家』の豆助と出演者ら。左から萬田久子、前田吟、鈴木福、東貴博 (c)テレビ大阪
(写真2枚)
日本のすばらしさを届けるバラエティ番組『二代目 和風総本家』(テレビ大阪)が、3月19日で最終回。2時間スペシャルとなるこの放送では「その後、お元気ですか?」と題し、取材先の「その後」を追いかける。
前身番組『和風総本家』がスタートしてから12年、これまで4000人近い職人たちを取材してきたという同番組。今回再び訪れたのは、月日を経て放送時から激変したという取材先だ。
まず訪ねたのは、2011年に取材した愛媛で鬼瓦を作っていた当時23歳の女性職人。今も変わらず職人を続けていた彼女だが、この9年の間で彼女の環境にある変化が起きたという。
また、6年前に「築地市場」で手押しの台車「小車」を作っていた職人も登場。市場が豊洲に移転した今訪ねてみると、市場の構造が変わったことで思わぬ影響を受けていた。このほか生涯現役を貫く名工、伝統を受け継ぐ若い世代など、さまざまなビフォーアフターの集大成を再取材。
番組のチーフプロデューサーは、「この12年間、日本ではさまざまなことが起きました。災害や不況・・・そんな逆境のなかでも、ひたすらに技を磨き続け、日本を支えてきた職人さんたちに我々スタッフも勇気をもらえたような気がします」と敬意を表した。
また、番組のマスコット犬として代替わりしてきた柴犬の「豆助」についても「23代続いた豆助の『その後』もちょこっと紹介します!」とのことで、豆助ファンにも見逃せない最終回となりそうだ。
出演はレギュラー陣の前田吟、萬田久子、東貴博、鈴木福。この模様は3月19日・夜9時58分から放送される。
文/たなかゆうこ
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00