江戸時代のコスプレ?嵐電で節分お化け
2018.1.25 13:00

嵐電の臨時電車「節分お化け」車内の様子(写真は2017年)
(写真2枚)
厄除け災難除けの風習のひとつとして、江戸時代末期より京都の町衆文化として広がったと言われる「節分お化け」。普段と違う服装(異装)で社寺にお参りする儀式だが、その参拝一行を乗せた臨時電車が2月3日に運行される。
臨時列車を走らせるのは、夏には『嵐電妖怪電車』でおなじみの嵐電(京福電気鉄道/本社:京都市中京区)。戦後、花街で続けられてきた「節分お化け」を19年前に復活、以降、お化けに仮装して節分参りを続けている「こったいの会」(代表:司太夫さん)一行を乗せて運行。「壬生寺」での参拝の後、嵐電で「天龍寺」に向かうという。

同電車は、四条大宮駅を14時19分に出発。一般客も乗車できる(途中の乗降も可)。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.1.1 08:15 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
「ミント神戸」でお買いもの&グルメ[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00