少年王者舘の謎解き、快感味わう舞台

一瞬で人が消えたり現れたりするなど、もはやマジックの仕掛けに近い天野の演出も、この世界を視覚的に盛り上げる 写真/羽鳥直志
レトロ調の世界のなかでハイスピードに舞台を展開する劇団「少年王者舘」。その新作『シアンガーデン』が8月26日~28日、「アイホール」(兵庫県伊丹市)で上演される。今回は、脚本を劇団員の虎馬鯨(こばくじら)が担当し、いつもの王者舘とは一味違う快感が生まれている。
謎の真相を考えさせる暇もなく、あれよあれよと場面を変えて物語の大渦に巻き込んでいくのが特徴的な彼ら。今回の虎馬の脚本では、会話を丁寧に描くことで、舞台上の謎について考える余裕を持たせたうえ、恋愛や昨今の社会情勢のメタファーなど、とっつきやすい要素も多く、「あ、そういうことか!」という謎解きの快感が何度も味わえる。
今回演出に専念した劇団主宰の天野天街は、「ゆるやかだけど速いことをやる、という自己矛盾したことを試したかった。変なことや不思議なことを、もう少しサラッと見せたいと以前から思っていたけど、それが他人の本だからこそできたと思う」と、名古屋公演後(8/10〜13)に手応えを語った。

本作は、各部屋に老人と子どもたち、姉妹、青年が住む古びたアパートが舞台。それぞれの住民たちが互いの部屋を行き来し、いびつな会話と意味不明な行動を展開するなかで、次々に謎が落とされていく。住民同士の秘めた関係性、実は複雑に組み替えられた時間軸、一見無意味なアイテムの存在意義・・・。謎を紐解いていくうちに、いつの間にか笑いと怖さと懐かしさが混在する独特の世界に飲み込まれるはずだ。チケットは一般3300円、学生2300円で、現在発売中。
文/吉永美和子
『シアンガーデン』
日程:2017年8月26日(土)〜28日(月)
会場:アイホール(伊丹市伊丹2-4-1)
料金:一般3300円、学生2300円(当日は各+500円)
電話:070-1624-5884
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 17時間前 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
NEW 21時間前 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 22時間前 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29