吉沢悠&榊監督、7年越しの公開に歓喜

映画『トマトのしずく』舞台挨拶に登場した俳優・吉沢悠(左)と榊英雄監督(15日・大阪市内)
大阪「シネ・リーブル梅田」(大阪市北区)で15日、映画『トマトのしずく』の舞台挨拶がおこなわれ、主人公の夫を演じた吉沢悠とメガホンをとった榊英雄監督が登場した。
榊監督はまず「諸事情ありましたが、青いトマトから赤いトマトへ成熟するのに7年かかったんだろうと思います」と挨拶、吉沢とともに劇場公開を喜んだ。本作は2010年に撮影されるも、一時は公開中止に追い込まれ、2015年の『お蔵出し映画祭』でグランプリ&観客賞をW受賞したことから劇場公開が決定。実に7年越しで世に出ることとなった。

本作は、意地っぱりで素直になれない主人公・さくら(小西真奈美)と口べたで不器用な父(石橋蓮司)との葛藤と絆、家族の愛を描いたもの。榊監督は、「父に初孫を抱っこさせに行こうかなと電話したとき、売り言葉に買い言葉で『もう行かねえよ』となって。その後、父が死んでしまいまして。そのときの(後悔の)思いを消化したいがために書いた脚本がベースになってます」と語り、「自己愛の強い映画です。音楽も妻・榊いずみ(元・橘いずみ)がやってますし。エンドロールも娘の声にして、(父に)抱っこさせることができなかった鎮魂カットというか。映画をそういう私的なことでやっていいのかありますが、この映画に関しては7年かかって僕の会社と僕がやったということで・・・」と、本作への思いを吐露した。

また、さくらの夫役の吉沢は、「娘と父を結ぶ、繊細な表現ができたらと現場に入ったんですが、監督は俳優でもあるので、僕らの芝居を『まだいける!』と、すごく見抜くんですよ。なので、いい緊張感と情熱をもって挑めました」とコメント。そして、「撮影時はまだ独身で、その後に結婚したんですけど、劇中に結婚式のシーンがあるんですね。あれが、僕のなかで予行演習になりまして。(妻でモデルの桐山マキとの結婚式には)安心して挑めましたね(笑)」と、撮影当時を懐かしむように振り返った。映画はシネ・リーブル梅田ほかで現在公開中。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
NEW 1時間前 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.19 11:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00