京都水族館で、女子限定くらげ体験

瓶の中に入っているくらげをじっくり眺めることができる
「京都水族館」でクラゲのアートやイベントが楽しめる『くらげあそび2016』を開催中(〜3/13)。なかでも注目は1月9日から期間限定で始まった大人女子限定の「ふわふわクラゲガール」(毎土曜)だ。
クラゲが入ったボトルと観察用のペンライトで好きなだけ間近で楽しめる体験プログラム。クラゲ用の食事「アルテミア」を直接あげて、食べて胃の色が変化していく様子も観察することができる。「きれいでかわいくて癒やされる、と水槽を眺めている女性が多かったため企画しました。みなさまさまざまな角度からじっくり約20分間堪能されています」と広報担当者。公式サイトでの申し込みが必要となり、18歳以上の女性各回10組(最大20名)限定。すでにたくさんの応募が届き、抽選制となっている(男性も女性同伴のみ体験可)。
また館内で開催中の展示「冬を楽しむインタラクティブアート『雪とくらげ』」はクラゲの水槽エリアに、プロジェクションマッピングで京都の冬景色を演出。「床に雪が一面に降り積もり足跡が残ったりするのですが、その中にはクラゲの赤ちゃん・エフィラも隠れています。エフィラはまるで雪の結晶のよう。ほかにも床に水紋が広がり、クラゲがふわふわ泳いでる姿も。今まで行ったプロジェクションマッピング企画のなかでも好評です」。

ほかにも子ども向けにシートで海気分が味わえる日祝限定の「クラゲとザブーン」や、毎日開催「ゆらゆらクラゲコースター」なども開催。クラゲのプルプル感をイメージした杏仁豆腐とゼリーのパフェ「雪とくらげのホワイトパフェ」も期間限定で登場し、女子だけでなく、クラゲ好きが楽しめる内容に。
『くらげあそび2016』
期間:2015年12月26日(土)〜3月13日(日)
時間:10:00〜18:00(最終入館17:00) ※3/1以降は公式サイト参照
場所:京都水族館
料金:イベントは無料、要入場料(大人2,050円、大高生1,550円、中小生1,000円、3歳以上600円
電話:075-354-3130
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.16 14:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00